
スコットランドの有名お菓子メーカーのWalker(ウォーカー)ですが、
今回はその数々のウォーカーのお菓子の中からド定番の、
『ショートブレッドフィンガー』
をご紹介したいと思います。
今回この商品を買ったのはマルイの食品売り場です。
海外のお菓子も扱っており、海外のお菓子を食べることはめったにないのですが、手軽に食べられるサイズ感と、なによりパッケージがかわいくて、関心を持ち、買ってみました。
気になるお値段は一つ128円(税込み)でした。
赤のチェックの小袋にショートブレットが2本入っています。
袋を開けてショートブレッドをとってみると写真より色は薄めでした。

長さも5cmくらいで小腹を満たすのにちょうどいいです。

気になるカロリーは1本あたり105キロカロリーです。
カロリーメイトを1本食べるのとほぼ同じくらいのカロリーですね。
見た目は正直、袋の写真より薄い色だったので、
「これおいしいのかな?」
と頭にはてなが浮かびましたが、とりあえず食べてみました。
うーん。
といいか正直、もう少しバターが多いといいかもしれないと思いました。
あとなめらかさも。
カロリーメイトと比較するのもなんですが、ショートブレットはこういうものなのでしょうが、やっぱりバターとなめらかさがほしいと思ってしまいます。
しかし、ショートブレットをかじったときもボロボロとブレッドがこぼれることなく食べやすかったです。

断面図の写真も撮ってみました。
やはりボロボロ崩れないところは素晴らしいです。
最初に袋の写真を見た瞬間、カロリーメイトと一緒か?と思ったのですが、ウォーカーのショートブレッドのほうが味が素朴でした。
さすが100年以上の歴史を持つ老舗メーカーだけあるなと思いました。
むしろその歴史を守るために素朴な味を貫き通しているのかもしれないとも感じました。
小袋でカバンやデスクの引き出しにポンと入れられて、生ものでもないので食べやすいお菓子といえます。
是非機会があったら食べてみてくださいね。
今回はデパ地下のお菓子コーナーでのお菓子のご紹介でした。
今後もデパ地下、100均、スーパーのお菓子や、スイーツ、プチプラ、
低カロリースイーツをご紹介していきたいと思います。
お菓子選びの参考にしていただければ幸いです。
次回もよろしくお願いします。
(C)wowKorea