ナチュラル・オーガニックアイテムのセレクトショップ BEAUTY LIBRARYの青山店と大丸心斎橋店で、2020年4月8日まで「ねむり展」を開催しています。
「ねむり展」は昨年に引き続き行われるもので、今年のキーワードは“Beauty・Relux・Re space”の3つ。眠りについて深く知ることができ、より良い眠りへと導くアイテムが見つかるイベントです。
季節の変わり目のこの季節、眠りが浅く日中にボーっとしてしまったり、夜眠れず疲れがとれなかったり…。春に調子を崩しやすい人は、行ってみると良いヒントが見つかるかもしれません!
今回は、「ねむり展」限定アイテムの中から、特に注目のものを3つご紹介します。
イベントに行ける人はぜひお店で、いけない人は、アイテムだけでもチェックしてみてください♡
【1】matsurica|STAR SIGN AROMA
オーガニックのセレクトショップ matsuricaが、オリジナルで手掛けているのが『STAR SIGN AROMA』。12星座の特性を香りで表現したという、おしゃれなコンセプトのアロマルームスプレーです。
「アロマを使ってみたいけど迷って選べない」という人には、自分の星座や彼の星座などアロマ選びのヒントになるはず♡もちろん、ピンときた香りや目的から選んでもOKです。
【2】市田商店|ぴろま ピローミスト
市田商店は、アロマ製品やオーガニック素材の国産寝具など、心と身体を健やかな状態に導くアイテムを扱う“眠りの専門店”です。
中でも、とくにこだわりを持っているのが香り。 『ぴろま』のピローミストでは、化学香料や合成香料などを使用しない、100%植物由来の自然の香りを楽しむことができます。
【3】まくらのキタムラ|ジムナストシリーズ
創業97年の老舗枕メーカー まくらのキタムラが枕ととことん向き合って、そして生まれた『ジムナストシリーズ』。ミニ・プラス・コロンの3つは、GOOD DESIGN AWARDにも選ばれています。
カーブを描く楕円形は、寝返りをスムーズにしてくれる特別なカタチ。日本人のために、日本で生まれ、すべて手作業で作られた究極の枕をお試しあれ!
「ねむり展」では、他にも眠りにまつわる魅力的なアイテムが勢揃いしています。この機会に、質の良い睡眠を模索しに出かけてみては?
(C)wowKorea