トータルビューティケアブランドのLUX(ラックス)から、これまでにない新発想のヘアケアシリーズ「Beauty iD by LUX」が2020年3月23日に発売されます。
髪の悩みに合わせ、シャンプーも多様化する現代。それでも、自分にぴったりのシャンプーって、なかなか見つからないですよね?
「Beauty iD by LUX」は、そんな悩みに応えるべく、自分好みの組み合わせを選べるカスタマイズケアシステムを開発。
ベースとなるシャンプー1種に、悩みや仕上がりに合わせたトリートメント3種、さらにエッセンス3種から、自分に合ったものを組み合わせることができます。
その組み合わせは最大9通り!
これまでのヘアケアでは、選べるとしてもシットリかサラサラか、2~3種類しかありませんでしたよね。それによって組み合わせが決まっていることも多く、「思った仕上がりじゃない」となると、シャンプー&トリートメントを総入れ替えする人が多かったのではないでしょうか。
でも「Beauty iD by LUX」は、最大9通りあるもののシャンプーはひとつ。組み合わせは自由なので、シャンプーをベースにどんなトリートメントやエッセンスを組み合わせるかだけ考えればOKです。
合わなければ1つのアイテムだけ変えて試すことができるので、「いつかは理想のヘアケアにたどり着ける!」そんな希望が持てます♡
とはいえ9通りもあるとなると、まずどれを組み合わせようか、迷ってしまうはず。そんなときは、「Beauty iD 診断」を受けてみてください。
髪質や髪の悩み、手に入れたい質感など7つの質問に答えていくと、最適な組み合わせを提案してもらえます。
また、「Beauty iD by LUX」は、7つの商品すべての香りが異なるのも特徴です。普通なら、シャンプーとトリートメントをセットにしないと、謳い文句にある質感が手に入らないだけではなく、香りも混ざってしまうのが難点でした。
でも「Beauty iD by LUX」の場合は、“フレグランスレイヤリング”が可能。複数の香りを重ねて楽しめるよう開発されているので、自分好みの香りを調香するのも楽しみのひとつです。
シャンプージプシー中の人必見の、LUXカスタマイズヘアケアシステム。次の入れ替え時に試してみては?
(C)wowKorea