塗り絵と言えば「子供の遊び」というイメージがありましたが、数年前から大人の趣味として広まっています。
繊細な下絵に色を付けていく、その時間は、心を整える効果や、リラックス効果もあるのだとか。無心になって塗り絵に没頭していると、時間もあっという間に過ぎていきます。

外出の自粛が必要な今、誰もが外に出られないことでストレスを抱えています。
いつもならリラックスできるはずの自宅という場所が、長時間となるとどう過ごしていいのかわからない人も…。




最近では自宅でのフィットネス動画が人気を集めていますが、運動が苦手な人や、体を動かす気分になれない人にとっては、それも苦痛。
そんな人におすすめしたいのが、大人の塗り絵です。

「ひとつの作品を完成させる」という体験も、こんなときだからこそ。
時間を持てあましているなら、ぜひ試してみてください。

今回は、素敵な下絵を無料で提供しているサイトやサービスを3つご紹介します。


1.ATELIER D’ORNEMENTS




ATELIER D’ORNEMENTSは、パリを拠点とするファインジュエリーのアトリエです。
フランスも今、外出制限がかかっています。日本よりも深刻な状況に置かれており、そのストレスはピークに達していることが想像できます。

そんなパリで、オーダーメイドジュエリーを製作するATELIER D’ORNEMENTSから、日本に向けてささやかなアート時間のプレゼントが。申し込むとメールにて、「フランスの芸術文化を学びながら塗り絵ができるシート」を無料で提供してもらえます。
5月10日まで受け付けているので、ぜひ取り寄せてみてください。


2.Just Color




こちらもフランスのサイトで、大人向けのおしゃれな塗り絵シートが無料でダウンロードできます。
そもそも、大人の塗り絵が広まったのはフランス・パリから。フランスでは「coloriage」と呼ばれ、美にこだわりをもつフランスの女性の間で大流行したことがきっかけです。
本場フランスのサイト Just Colorは、デザインが繊細でおしゃれなものばかり!創作意欲が湧きますよ♡


3.brother




プリンターなどを手掛けるブラザーの無料ダウンロード素材にも、実は大人の塗り絵があるんです。ここでは、日本の名所をデザインした日本画風の塗り絵が楽しめるほか、色を塗ったらカレンダーとして飾っておける塗り絵も。
繊細さがありながらも、色を想像しやすく塗りやすい下絵なので、初心者の人ならここがおすすめです。

(C)wowKorea