お風呂や部屋などで行うムダ毛処理、女性は自分でどこまでやるのでしょうか。なかなか同性同士でも話しにくい話題なのであまりリアルで聞いた経験がないことだと思います。カミソリで剃る人が多いため、ここではそれでムダ毛処理を行う人達の意見を集めてみました。

部屋で家庭用脱毛器を使って脱毛をする人もいますが、効果がイマイチだったり、結局は剃らないといけないという場合もあります。脱毛器が高価なことや、効果に個人差があることからカミソリ一択という人も多いのです。




お風呂でカミソリを使ってムダ毛処理をする人の中では、一般的なのがわき毛とすね毛の処理はほぼ必ず行うという意見が多いようです。やはり濃い毛なので目立つことや、人目に触れる部分であることが処理を丁寧に行いたい理由でしょう。

より丁寧な人は、手の指の毛など、身体の細かいところまで気を配るそうです。人に見えるところは常にキレイにしておきたいという気持ちがあったり、毛深いことがコンプレックスである場合に多いです。

逆に自分では剃らないというのがVIOです。カミソリは雑菌もあるので、あまりデリケートな部分に使えないのが難点です。特に肌が弱い人は使うカミソリも肌に優しいものを選んでいるのでは?




温泉旅行に行ったりジムのお風呂に入ったり、人前で裸になる前には少し気になるという人もいますが、VIOを自分で剃るにはリスクが伴うと避けている人は多いようですね。海外だと皆処理をすると言いますが、それもサロンなどで行うのが一般的な地域もあるとか。

海外と比べて日本がムダ毛に気を遣いやすいのは、毛が太くて黒いからという理由もあります。西洋の方だと茶髪や金髪であることから、ムダ毛を剃らなくても肌の色と馴染んであまり目立たないのです。

それを考えると日本人は黒髪が多いので、ムダ毛も黒く、黄色い肌には目立ちやすくなるのがちょっと損に思えますね。絶対やらなくてはならないことではありませんが、やはり人目が気になってしまうものです。

(C)wowKorea