お洒落な部屋を目指す方も多いのではないでしょうか??

SNSでよく見かけるようなスッキリしてお洒落で統一感のあるお部屋は憧れますよね!

そこで今回は、オシャレな部屋にするために気をつけることをご紹介します。

これから新生活を始める方、一人暮らしを始める方、模様替えをしたい方は必見です!!






1.色を統一する

色は統一しましょう!!

机・カーテン・ベット・ソファなどの家具はなるべく色を統一しましょう!!

全て同系色にするか、最低でも2色にするよう心がけるとオシャレになります!



2.部屋の広さを把握する

家具を買う前に、部屋に広さを測っておきましょう!!

部屋に入る家具であることは当然ですが、サイズ感も大切です。

広さを把握した上で、どのような部屋にしたいかを考え、家具を選びましょう!


3.収納スペースを確保する

収納する物のスペースをしっかりと確保しましょう!!

収納場所が決まってないと、すぐに部屋がゴチャゴチャとします。

使用したらすぐに元に戻せる場所を作りましょう。



4.物を減らす

物を減らしましょう!

物が多いと生活感が出てしまい、オシャレな部屋にするのは難しいです。

必要な物を見極め、断捨離し、スッキリとした部屋を目指しましょう!



5.全体的に低い家具を使う

家具は全体的に低くするのがおすすめ!!

背の高い家具は収納もたくさんできたり便利なのですが、

部屋を全体的に見渡した時に、圧迫感があり狭く感じてしまうこともあります。

オシャレな広々とした部屋にしたいのであれば、

家具は低くしましょう!






以上、オシャレな部屋にするために気をつけること5選でした。

今回ご紹介した

・色を統一する

・部屋の広さを把握する

・収納スペースを確保する

・物を減らす

・全体的に家具は低めにする


を取り入れて、オシャレな部屋にしてみましょう!

疲れて帰ってくる部屋がオシャレだと気分が上がります!!

ぜひ参考にしてみてください。



(C)wowKorea