
みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか?
みなさんは、キレイになりたいと思った時、何をしますか?
自分の顔を鏡で見たり、美容、ファッション雑誌を見たり、動画を見たり、様々だと思います。
でも、できれば歳をとってもきれいでいたい。それが女性の永遠のテーマであり、本音だと思います。
では、どうしたらいつまでも美しさを保てるのか。今回はそのヒントになるようなお話をしたいと思います。
■キレイになりたいなら、今の自分より大人の美容法を参考に

10代~30代前半までは年相応の美容法を実践するのが一番だと思いますが、アラフォーになったあたりから、老化現象のスピードは人それぞれ変わっていきます。それも個性なので、老いがはやいひともいればそうでないひともいる。
ですが、知識として、実年齢よりちょっと大人の美容法を事前に知っておくことで、ちょっとシワやシミが気になりだしたら、
(あの雑誌や動画で言ってた美容法を試してみよう)
とはやめに自分の老化現象のスピードを遅くできる対策を立てられます。
■知識だけもっているだけでも美容対策に役立つ
大人の美容法を知っていることで、自分の顔や体の変化に気づいたときに
(あ、ちょっとからだがかさついてきたかも。ボディクリームでしっかりマッサージしよう)
と、知識があるだけですぐに自分をきれいに保つ方法を実践することができます。
ですが、もう歳だから何をやっても無駄。
と最初からあきらめモードでは、本当にあなたの老化はどんどん進んでしまうばかりです。
無理に食い止めろと言っているのではありません。
自分のキレイを保ちながらゆるゆると老化とうまく付き合っていくのが一番の最善策なのではないでしょうか。
■お金をかけなくても老化は防げる

よく雑誌などで効果な化粧品や美容アイテムが紹介されていますが、全ての化粧品ラインを高価なものにする必要はないと思います。
自分が本当に気になる部位。例えばシワや乾燥など、一番悩んでいるところだけちょっと高価な化粧品を使って他は自分の手でフェイスラインをマッサージしたり、プチプラ化粧品でメイクするので十分だと思います。
なによりも美を保つ秘訣はやはり自分が活き活きと笑顔を絶やさず生きていくことなのではないかと私は考えています。
(C)wowKorea