敏感肌の人は、ファンデーション選びに困っていませんか?
「肌に刺激がないファンデーションが欲しい」
「リキッドファンデーションを使って、ニキビができたことがある」

「敏感肌だけど日焼け対策もしたい」
今日はこんな悩みがある女性に、ファンデーションの選び方を紹介します。

敏感肌の人は刺激に弱く、肌トラブルを起こしやすいです。
バリア機能が弱いので、外部の刺激を受けやすいのが特徴です。
しかし肌が弱い人でも使用できるファンデーションを使うことで、肌トラブルを避けることができます。

敏感肌の人は、リキッドファンデーションは避けてパウダータイプのファンデーションを使いましょう。




リキッドタイプは、肌をしっとりさせるのに優れていますが油分が多いです。
油分が多いファンデーションは、肌に負担になるので敏感肌の人には向いていません。

肌が乾燥する人は、セラミドやヒアルロン酸など保湿成分が入ったパウダーファンデーションがおすすめです。
粉っぽくならずに、マットに仕上がるのもパウダータイプの魅力。

紫外線吸収剤・界面活性剤・アルコール・オイルが入っていないかどうかも、チェックしておきましょう。

ミネラルファンデーションも、敏感肌の女性に使ってほしいアイテムです。
天然由来成分でできているので、肌に優しいのがうれしいですね。
ミネラルファンデーションのパウダータイプなら、ナチュラルな仕上がりになります。




朝忙しい人は、日焼け止めや下地に時間をかけるのが難しいですね。
時間がない人には、クッションタイプのファンデーションがおすすめです。
化粧下地や日焼け止めが入っているので、化粧崩れを防ぐことができます。

ミネラルファンデーションの魅力は、肌に優しいだけではありません。
クレンジングを使わなくてもメイクが落ちるので、肌の負担が抑えられます。

ファンデーションを新しく購入するときは、安全に使用できるかどうかのチェックを忘れないことも大切。

「アレルギーテスト済み」と書いた商品を、選びましょう。
どうしても不安な方は、お試しサイズを購入して肌で試してみるのをおすすめします。

(C)wowKorea