最近鏡を見て、「以前より老けた感じがする」と思っていませんか?
年齢を重ねると、肌やスタイルは変化します。
ここでは、老けて見える女性の特徴と若く見られるコツについて紹介します。

老けて見える女性は、メイクが濃かったりノーメイクです。
ノーメイクは自然でいいと思っている人もいますが、顔色が悪く見えるので老けた印象になります。
メイクが濃い女性は、おばさんに見えます。

ファンデーションの塗る量を調整しないと、塗り過ぎて顔が白くなります。
赤やピンクの派手な色の口紅は、肌になじみません。
濃すぎるチークは、ダサいイメージが強いでしょう。




シミやシワが目立つのも、老けて見られる原因です。
くっきりとしたほうれい線も、メイクで隠すことができません。

そして乾燥してみずみずしさを失った肌は、老け顔に見られる原因になります。
若く見られる女性は、うるおいやはりが感じられるでしょう。

老けて見られるのは顔だけでなく、髪もポイントです。
つやのないパサパサした髪は、老けて見られるでしょう。

姿勢が悪い女性も、老けて見えます。
実際猫背の女性は、実年齢より5歳年齢が高く見えたというアンケート結果も発表されています。

猫背の女性は、2重あごが目立ちバストの位置も下がって見えます。
見た目だけでなく、姿勢が悪い女性は呼吸も悪くなるので注意が必要です。




では、若く見られるにはどんなことを注意したらいいでしょうか?
肌に悩みがある人は、スキンケアを変えましょう。
肌の内側から保湿することで、つやがよくなります。

そして、髪のパサつきを抑えるためにうるおいを与えるヘアアイテムを使います。
紫外線を予防するために、帽子をかぶることも大切です。

姿勢をよくするために、背筋を伸ばした状態から胸を張り肩甲骨を中心に寄せていきましょう。
おなかに力を入れて深呼吸するだけでも、体幹が安定して正しい姿勢を保てるようになります。

スマートフォンを見るときに、前かがみになっていませんか?
スマートフォンを使うときは、画面を目線と同じ高さに合わせましょう。




(C)wowKorea