ダイエット中は、思ったよりもストレスが溜まりませんか?
今回は、ダイエット中におすすめのおやつや注意点について紹介します。

〇おやつを食べるときの注意点
ダイエット中におやつを食べるときは、1日あたり100kcal以内にしましょう。
たとえば、誕生日ケーキなどでどうしても高カロリーのスイーツを食べるときは夕食のごはんで調整します。

カロリーだけでなく、糖質もチェックすることが必要です。
砂糖や小麦粉に入っている糖質は、血糖値を上げます。
お菓子で、小袋に分けられているものは一袋だけにしましょう。
目につくところに置いておくと、食べてしまうので避けることがポイントです。




〇ダイエット中におすすめのおやつ

・ナッツ
ナッツは、ダイエット中に食べてほしいおやつです。
ナッツに含まれる食物繊維は、不溶性です。
腸の動きを活発にしてくれるので、便秘対策にもなります。
ビタミンB2が含まれているので、代謝促進効果が期待できます。

・チーズ
チーズは、タンパク質が多い食品です。
タンパク質は、筋肉量を増やして基礎代謝をアップさせることが期待できます。

・おからクッキー
おからクッキーの原料のおからは、大豆食品です。
大豆食品は、長時間筋肉に供給される働きがあります。
おからはたんぱく質や食物繊維・マグネシウム・カルシウム・ビタミンB2が含まれているので、バランスがいい食品です。




〇ダイエット中に避けたいおやつ

・菓子パン
パンはご飯と違って、作られる段階で砂糖やバターが入っています。
菓子パンなら、チョコやクリーム・あんこがプラスされるのでカロリーが増えます。
揚げパンは、脂質も糖質も多いのが特徴です。

・スナック菓子
スナック菓子は、小麦粉やじゃがいもといった炭水化物が多い食品を油で揚げています。
特にポテトチップスは、高カロリーで有名です。
さらにスナック菓子はケーキと違って、満足感を感じることがないのでどんどん食べるのも太る原因です。

・和菓子
和菓子は洋菓子よりも、ヘルシーだと言われています。
しかしあんこには糖質が多いので、食べ過ぎると太ってしまいます。

(C)wowKorea