夫婦円満の秘訣はなんだと思いますか?

子供を産んでも

長年一緒にいても

仲の良い夫婦もいれば、

喧嘩や不満が増える夫婦もいます。

人生のパートナーとはずっと仲良く幸せでいたいですよね。

今回は、夫婦円満の秘訣をご紹介します!!

新婚夫婦も喧嘩が多くなってきた夫婦も必見です!






1.2人の時間を作る

2人の時間を作ることはとても大切です。

仕事で忙しくても

子供が生まれて余裕がなくなっても

夫婦でコミュニケーションをとったり

2人でお出かけしたり

共通の趣味を作ったりして

2人の時間を作ることを心がけましょう!!



2.1人の時間を作る

1人の時間も大切です。

夫婦といえど

育ってきた環境が違う他人です。

ずっと一緒にいると

合わない部分も不満な部分もあると思います。

程よく1人の時間を確保することで

相手の大切さに気づけたり、

リフレッシュできるでしょう。


3.2人のルールを作る

2人のルールを作りましょう!

喧嘩はその日のうちに解決する。

これをされたら嫌だ。

家事の分担。

など、2人のルールを作り

共通の認識を持つことが大切です!




4.自分磨きをする

自分磨きをするのも円満の秘訣です!

相手にずっと女性としてみてもらう努力をしましょう。

ジムに通って運動したり、

マッサージしたり、

オシャレしたり・・・

そのような努力は相手に伝わるはずです!


5.相手に求めすぎない

相手に求めすぎたり期待しすぎたりしないことも大切です!

これはとても難しいことです。

しかし期待するから、残念に思うことも増えると思います。

何かしてもらえたら当たり前と思わず

感謝の気持ちを伝えることで

お互い気持ちよく幸せでいられるでしょう。







以上、夫婦円満の秘訣をご紹介しました。

夫婦にはさまざまな形があります。

ずっと恋人のような関係の夫婦。

友達みたいな関係の夫婦。

お互い自由な夫婦。

いろんな夫婦がいますが、

仲が良いに越したことはありませんよね。


子供が生まれても

何十年と共にしても

おじいちゃんおばあちゃんになっても

仲が良い円満夫婦を目指しましょう!!


(C)wowKorea