韓国はこれからが「お正月」の本番。
今年は、2月7日が韓国の旧正月(구정/クジョン)です。
前日の6日、そして8日も休みになるので、2月6日~8日が旧正月の連休です。
今年は、9日、10日が土日なので、5連休! という人もいらっしゃるでしょう。
韓国の伝統にのっとって、故郷に帰ったり、祖先様のお墓参りに行く人が多いでしょうね。
しかし聞くところによると、最近は旧正月や秋夕(추석/チュソッ)などの名節(명절/ミョンジョル)には、
海外旅行などに出かける韓国人が年々増えているそうですね。
所得増、為替レートの影響、海外旅行ブームなどの要因もさることながら根底には、
旧正月に親戚中が集まって、「手伝いをしなければならなくて、大変」、
「’早く結婚しろ’とか言われるなんてまっぴら」なんて気持ちもあるのかもしれません。
韓国の名節文化が薄れてきてしまうのは、なんとも寂しい気がします。
さてそこで、「旧正月はどう過ごすんですか?」なんて話題をふるときの韓国語をご紹介いたしましょう。
こんな風に聞いてみては?
「고향 내려 가실 거예요?」
(コヒャン ネリョガシルコエヨ?/故郷に帰られるのですか?)
「구정 어떻게 지내실 거예요?」
(クジョン オットケ チネシル コエヨ?/旧正月はどう過ごされるのですか?)
そして、旧正月を終えた人には、
「고향 내려 가셨어요?」
(コヒャン ネリョガショッソヨ?/故郷に帰られましたか?)
「구정 잘 지내셨어요?」
(クジョン チャル チネショッソヨ?/旧正月は楽しくお過ごしでしたか?)
と、尋ねてみてはいかがでしょう。
もちろん、故郷に帰った人には、久しぶりに故郷に帰ってどうだったとか、
旧正月にはどんな風習があるのかなど、いろいろ聞いてみてくださいね!
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。