ビジネスでは(ビジネスに限らずですが)、一度も会ったことのない人と
待ち合わせをすることもあります。
皆さんはそんなとき、どうしますか?
「私は黒いスーツを着ています」
「茶色の鞄を持っています」
「青い携帯電話を持っています」
「髪は長いです」
「背は高めです」
など、なるべく相手が自分を見つけやすいよう、特徴を言っておいたりしますよね。
いざというときのために、どんなパターンがあるか考えておきませんか?
【例】
가: 저는 머리가 짧고 검정색 양복을 입고 있습니다.
나: 저는 머리가 길고 빨간색 가방을 들고 있을 겁니다.
(カ:チョヌン モリガ チャルコ コムジョンセッ ヤンボグル イプコ イッスムニダ
/私は髪が短く、黒のスーツを着ています)
(ナ:チョヌン モリガ キルゴ パルガンセッ カバンウル トゥルゴ イッスルコムニダ
/私は髪が長く、赤の鞄を持っているでしょう)
【練習】
練習してみましょう!
가: 저는 머리가 고 을 입고 있습니다.
나: 저는 머리가 고 고 있을 겁니다.
<参考>
●髪型-머리가 짧다(髪が短い), 머리가 길다(髪が長い),
파마하다(パーマをかけている), 염색하다(染めている)
●色-빨간색(赤色), 주황색(だいだい色), 노란색(黄色), 초록색(緑色)
파란색(青色), 분홍색(ピンク色), 보라색(紫色), 밤색(茶色),
하얀색(횐색)(白色), 회색(灰色), 까만색(검정색)(黒色)
●洋服の種類、その他-외투(外套、コート), 코트(コート), 파카(ダウンジャケット)
양복(スーツ(男性)), 정장(スーツ(女性)), 스웨터(セーター)
셔츠(シャツ), 티셔츠(Tシャツ), 치마(スカート), 바지(ズボン),
가방을 들다(鞄を持つ), 구두를 신다(靴を履く)
<出典:「シゴトの韓国語」コース 初級班 ワークブックより>
色の表現や、髪型のこと、また洋服の種類など、簡単なようですぐ出てこない単語が
多いのではないでしょうか?いくつかのパターンを練習し、用意しておくと良いと思いますよ!
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。