韓国語中級以上の方なら、気がついたことがあるかもしれません。
韓国の方と就職や転職の話をしていると、その「就職」、「転職」という言葉は、
漢字そのまま「취직(チュイジッ/就職)」、「전직(チョンジッ/転職)」
と言うと通じにくいということ。
韓国語の言葉としては、それぞれあることはあるんです。
辞書で「就職」「転職」と引くと、「취직(チュイジッ)」、「전직(チョンジッ)」と出てきます。
なので、「저는 취직활동중이에요(チョヌン チュイジッファルトンチュンイエヨ/
私は就職活動中です)」とか、「전직할까 해요(チョンジッカルカ ヘヨ/
転職しようかと思ってます)」
と言いたくなるのですが、特に「전직(チョンジッ/転職」のくだりに関しては、
一瞬相手に「へっ?」という顔をされてしまったりもします。
通じることは通じるんだけれど、一瞬「何を言っているか分からない」という反応をされる…。
それでは、伝えるためには、どうしたら良いのでしょう。
●Point1 「취직」でなく「취업(チュィオプ/就業)」を使おう
例)
・저는 취업활동중이에요.
(チョヌン チュィオッパルトンジュンイエヨ/私は就職活動中です)
・아이가 취업하려고 하는데 좋은 일자리 없나요?
(アイガ チュィオッパリョゴ ハヌンデ チョウン イルチャリ オムナヨ?/
子供が就職しようとしているのですが、良い働き口はないでしょうか)
●Point2 「전직」でなく
「직장을 옮기다(チッチャンウル オムギダ/職場を移る),
직장을 바꾸다(チッチャンウル パックダ/職場を換える)」を使おう
例)
・저.. 직장 옮길까 해요.
(チョ…チッチャン オムギルカ ヘヨ/私…、転職しようかと思ってます)
・올해안에 직장을 바꿀 생각이에요.
(オレアネ チッチャンウル パックル センガギエヨ/今年中に転職するつもりです)
また、当校の先生によると、「직장을 옮기다」は、何か事情や不満があって換える、というイメージが、
「직장을 바꾸다」というと、キャリアアップのために換えるという(強気な)イメージがあるとのこと。
なるほど~、そうかもしれません。
早速試してみてください。格段に通じやすくなりますよ!
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。