」)で、当校の中上級聞き取り教材から例文を
ご紹介しましたが、その例文に続く文章に面白い表現が出ていましたので
ご紹介します。
先週の例文とは、「旬の野菜や果物は新鮮で、その季節に摂るべき栄養を多く
含んでいる」という例文でしたね。次にこんな文章が続いていました。
이와 함께 운동도 잊지 말고 꼭 하셔야 합니다 .
운동은 요요현상을 예방해 줍니다.
(イワハムケ ウンドンド イッチマルゴ コッ カショヤ ハムニダ
ウンドンウン ヨヨヒョンサンウル ィエバンヘ ジュムニダ/
これと共に、運動も忘れず必ずする必要があります。
運動はヨーヨー現象を予防してくれます)
分かりますか?この「ヨーヨー現象」。
「요요현상」とだけ見ると、一瞬「漢字語か?」と思うかも知れませんが、
これは、あのヨーヨーなんです。おもちゃ?のヨーヨー。
そこで、「ヨーヨー現象」の日本語はなんだと思いますか?
ヨーヨーがどう動くかを考えたら、分かるかもしれません。
ヨーヨーは戻ってきますね。そうなんです。
ここでは、ダイエットの「リバウンド」を差します。
適度な運動に、適度な摂取。これを守れば太らないはずなのですが、
この飽食時代、なかなかうまくいきません。
ダイエットは現代人の永遠のテーマですね。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。