韓国の方は外見のことをズバズバと言ってきますよね。これまで当メルマガでも
体験談をいろいろご紹介しました。私の記憶にあるだけでも、「顔色が悪い」から
始まり、「太った?」、「なぜもっと化粧をしないんだ」、「なぜ最初からその髪型に
しないんだ」などなど。
最近、韓国の方から立て続けにあることを言われ、「ああ、これもよく耳にするなぁ」
と思いましたのでご紹介します。私も言われたことがある!という方、
いらっしゃるのではないでしょうか。それは、
「실물이 더 예뻐요(좋아요) .」
(シルムリトイェッポヨ(チョアヨ)/実物のほうが綺麗ですね(良いですね))
「홈페이지 사진 바꾸세요 .」
(ホムペイジ サジン パックセヨ/ホームページの写真を替えたらどうですか)
これはホームページやその他で私の写真を見た人が、その後私に会って
発するセリフです。会うなり言ってくるので面喰います(笑)。
まぁ、一種の褒め言葉なんでしょうけれど……、なんとなく、あまり言われて
嬉しくないんですよね。外見のことをあーだこーだ言うのがまず最初に来る
というのは、あまり気分がよくないといいますか。どう反応していいか
分からないんです。
しかし、よくよく考えてみると、例えばとある人に会うことになったとしましょう。
プロフィールが公開されている人であったら、やはり調べていって、
知らず知らずのうちに脳裏にはイメージができます。そこで実際会ってみて、
「あれ?思ったよりお若いな」とか、「写真のほうが痩せているな」とか、
私も思うわけです。要は、それを本人に言うか言わないか、の問題ですね。
明らかに、韓国の方はストレートに印象を言いますね(笑)。
先に紹介したセリフ、「ホームページの写真を替えたらどうですか?」と言った
方は、そのあとに
「젊을 때 사진을 올리고 싶겠지만 지금 모습도 좋아요 .
(チョルムルテ サジヌル オルリゴ シプケッチマン チブム モスプト チョアヨ
/若い頃の写真を載せたいでしょうけど、今の姿も良いですよ)」
とおっしゃっていました。よくよく考えると、最近撮ったと思っていた写真も
もう5年経っていました。来年、プロフィール写真をとりなおそうかな、
とも思ったりしています。なるほど、助言としてありがたく受け入れるべきですね(^^)。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。