その出版記念コンサートに足を運んで参りました。
さすがミュージカルだけに、出版記念パーティーでなく、「コンサート」になって
しまうのですね!(当日の様子→著者日下氏のブログ
)
その書籍とは、『ミュージカル「パルレ」を歌って日常韓国語を学ぼう』
(日下隆博著、佐野良一企画監修)です。
私もソウルの大学路でこのミュージカルを観ましたが、著者の日下氏から
楽曲すべてが入った学習本の準備をしている……と内々に聞いていた私は、
劇場でOSTを買わずにこの書籍の出版を待ちました。
今回出版記念コンサートに足を運び、そして改めて書籍でこのミュージカルの
楽曲を味わうと、韓国人で大人気を博し、そして学習本を出してしまうまで
佐野、日下両氏が「완전히 빠졌다(完全にはまった)」理由が分かります。
早速、「All About 韓国語」に、ミュージカルと学習本について簡単に紹介した
記事を書いたので是非ご覧ください。 →「ミュージカルで韓国語! 体で覚える、マネしてわかる
」
そのAll Aboutでもご紹介していますが、16の楽曲の中で、「ああ~、ソウルらしい曲だなぁ」と私が感じたのは、やや演歌調の「책 속에 길이
있네(本の中に道がある)」でした。
この歌は主人公ナヨンが働く書店の店長が歌う歌。怒りっぽく、金払いは悪い。
気分で人を解雇したり、とにかく経営者としては救いようのないくらい傍若無人な
キャラクターとして描かれています。
観客の誰もがナヨンや、周囲の同僚たちの嘆きに寄り添い、同情し、店長を
「悪者!」と捉えるはずなのですが、この曲を聞いたら、私はこの店長にも同情してしまいました。歌詞の一部をご紹介しましょう。
아부지(※) 서울 와서
(アブジ ソウr ワソ/父さんソウルにやって来て)
※本来は「아버지(アボジ)」ですが、曲の中では「아부지(アブジ)」と、若干‘なまった’発音がなされています
청계천에서 날품 팔며 지내다
(チョンゲチョンエソ ナrプm パrミョ チネダ/チョンゲチョン(清渓川)で日雇い仕事で暮らし)
배우고 말겠다는 생각에 책방에 취직했다
(ペウゴ マrゲッタヌン センガゲ チェッパンエ チュィジッケッタ/勉強してやるぞと 本屋に就職した)
私はこの歌詞を聞いた瞬間、韓国の急激な高度成長期のことに思いを馳せました。このころのソウルを知るには、申京淑氏の『離れ部屋』(集英社、韓国語の原書は、『외딴방
』)を読んでみることをお勧めします。
歌詞に出てくる清渓川は、今でこそ美しい観光名所ですが、以前は日雇い労働者のたむろする雑多な地域だったのです。……、という話を書くと、ミュージカルに対し暗いイメ
ージを持ってしまうかもしれませんが、暗鬱な気分になることはほとんどありません。
恵まれない境遇にいながらも、励まし合い、明るく強く生きる庶民の物語です!
ミュージカルは言わずもがな、「ドラマ」と「音楽」が一緒になったものなので、
ドラマ単体、音楽単体よりも、スッと韓国語が体に染み込んできますね。
しかも、「パルレ」は、韓国の庶民が主人公なので、セリフも歌詞もよく使う日常会話の宝庫です。親しみやすいメロディーに乗せ、感情を込めてみると不思議なくらい韓国語
が体に染み込んできて、思わず口ずさんでしまうから不思議です。
ぜひ、韓国語学習のヒントにしていただきたく、初級の方でもご参加頂ける
「ミュージカル『パルレ』で学ぶ韓国語講座」を全5回で、先にご紹介した書籍の著者、日下氏を講師にお招きし、開講することになりました。
「あ、私、韓国語をスラスラ口にしてる!」をぜひ、日下氏と実感していただきたいと思います。詳細は「講座情報」で!
-
- <コンテンツ提供:アイケーブリッジ外語学院>
「言葉を知り、文化を知り、人を知る」をモットーに、東京・虎ノ門で韓国語講座を開講。「趣味の韓国語」、「シゴトの韓国語」などのクラスから実践的な通訳や映像翻訳の技術が学べる講座まで、あらゆるレベル、ニーズに応えています。
- <コンテンツ提供:アイケーブリッジ外語学院>
-
- <アイケーブリッジ外語学院>
https://www.ikbridge.co.jp/
TEL 03-5157-2424
※お問合わせは「こちら」
- <アイケーブリッジ外語学院>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。