韓国一般ニュース
韓国LINE関連会社の社員説明会に出沢社長 「雇用保障」強調
【ソウル聯合ニュース】通信アプリLINE(ライン)の個人情報流出で、日本の総務省が運営元のLINEヤフーに韓国IT大手NAVER(ネイバー)との資本関係見直しを求めたことを巡り、韓国でのLINE事業を担当する「LINEプラス」で社員向けのオンライン説明会が14日に開かれ、LINEヤフーの出沢剛社長やシン・ジュンホ最高製品責任者(CPO)が出席したことが15日、関係者の話で分かった。
HYBEを「大企業集団」に指定 エンタメ企業初=韓国公取委
【世宗聯合ニュース】韓国公正取引委員会が15日公表した資料によると、昨年末時点で資産総額が5兆ウォン(約5740億円)以上の「大企業集団」の数は88で、前年から六つ増加した。
4月のICT輸出33.8%増 半導体好調=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国科学技術情報通信部は15日、4月の情報通信技術(ICT)分野の輸出額が前年同月比33.8%増の170億8000万ドル(約2兆6700億円)だったと発表した。
東京で韓日・日韓経済人会議 「未来へ続くパートナーシップ」テーマ
【東京聯合ニュース】通信アプリLINE(ライン)の個人情報流出で、日本の総務省が運営元のLINEヤフーに韓国IT大手NAVER(ネイバー)との資本関係見直しを求めたことで韓国側から反発が起き、改善の流れに乗っていた韓日関係に影を落とす中、両国の企業トップらが14日、東京で未来志向の経済協力を模索した。