韓国一般ニュース
日本製鉄、韓国裁判所の資産差し押さえ命令に「即時抗告」
韓国の最高裁(大法院)が新日鉄住金(現日本製鉄)に元徴用工への賠償を命じた判決で、韓国の地裁支部が日本製鉄の韓国国内資産の差し押さえ命令を下したことに対して日 本製鉄が不服を申し立て、即時抗告したこと
米国「日韓GSOMIAは“米国の安保”にも重要」…韓国の「いつでも終了可能」に米国側の初反応
、迅速で効率的な軍事情報を共有するという内容は、日本と韓国の安保だけでなく米国の安保にもとても重要であり、更に広い地域の安定にも重要だ」と語った。
韓国国防省、河野防衛相に「日本は“平和憲法”の“専守防衛”基本概念を堅持せねば」
韓国国防部(防衛省に相当)は今日(6日)、“敵基地への攻撃能力保有”論議に関して「韓国の了解は必要ない」と発言した河野太郎防衛相に向けて「専守防衛の原則を堅持 しなければならない」と強調した。
米国、日韓葛藤の仲裁を示唆=韓国外交部「韓米疎通に韓日関係を含む」
外交部のキム・インチョル報道官はこの日、政府ソウル庁舎で開かれた定例ブリーフィングで、「米国務省が韓日葛藤を仲裁するという趣旨の発言をしたこと」と関連し 、「韓米間で緊密な疎通が行われている」と明らか
韓国ソウル市、「日本人名義」土地と建築物3000件を整理…「植民地時代の残滓を清算」
韓国のソウル市は、日本による”植民地時代の残滓”を清算するために、土地・建築物台帳に日本人・日本企業の名義になっている土地と建築物、約3000件を整理した。
日本政府、韓国による“日本製鉄の資産売却”へ「40もの報復措置を検討」=韓国報道
日本政府は、韓国最高裁から元徴用工への賠償判決を受けた日本製鉄(旧 新日鉄住金)の韓国内の資産の強制売却に対して、議論してきた“対抗措置”が「約40にものぼる 」ことがわかった。
韓国外務省「GSOMIAは”いつでも”終了可能」…「“1年ごとの延長”という考えはない」
定を1年ごとに延長するという概念は現在適用されていない」とし「日本による輸出規制措置撤回の動向によって、このような権利行使について検討していくという立場には、今も 変わりがない」と語った。
“NO JAPAN”にユニクロの韓国9店舗が閉店?「新型コロナや日韓関係の悪化など外部要因を考慮した決定」
“日本産製品の不買運動”で直撃弾を受けたユニクロが8月、大型店舗であるソウル江南店を含む9つの店舗を閉店することにした。
「日本は海外投資により長期不況に耐えている…韓国も海外進出への積極的な支援必要」=韓国銀行
韓国銀行は2日、「海外経済フォーカス:日本の最近の海外直接投資動向と示唆点」で、「日本は高度成長期から継続的な海外投資を通じて、 世界最大規模の海外純資産を蓄積しており、これをもとに、長期間の不況にも