[韓流]ロゼ「APT.」のMV ユーチューブ再生3億回突破
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループ、BLACKPINK(ブラックピンク)のロゼが世界的ポップスターのブルーノ・マーズとコラボしたシングル「APT.」のミュージックビデオ(MV)が9日に動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数3億回を突破した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループ、BLACKPINK(ブラックピンク)のロゼが世界的ポップスターのブルーノ・マーズとコラボしたシングル「APT.」のミュージックビデオ(MV)が9日に動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数3億回を突破した。
活動5周年のAnniversary Yearの今年、初の日本ドームツアーを大盛況のうちに完走。ひとり1ページで吐息まで感じられそうなソロカットを掲載している。
アイドルグループ「SEVENTEEN」が日本で新しいシングルを発表する。「消費期限」は感情の有効期間に対する悩みを表現したバラード。
アイドルグループ「AMPERS&ONE」が多様な新曲「He + She = We」チャレンジでファンの心をひきつけている。キュートな手の動きを活用して誰でも簡単に楽しめるチャレンジも完成した。
アイリーンが1stミニアルバムのムードクリップとティーザーイメージを初公開した。これまで見たことのない新鮮な雰囲気を盛り込み、爆発的な呼応を誘っている。
歌手G-DRAGONが先月31日、7年4か月ぶりにソロの新曲「POWER」を発売した。独歩的なスワッグが感じられるパフォーマンスで全世界を魅了した。
韓国ボーイズグループ「SHINee」のミンホが初のソロコンサートで多彩なステージを披露する。躍動感あふれるバンドのライブでさらに充実した完成度の高いコンサートを繰り広げる計画。
ガールズグループ「少女時代」テヨンが収録曲「Blue Eyes」で愛について語る。巨大な波のように押し寄せる感情の中でも、愛に飛び込む気持ちを比喩的に表現した。
「NCT DREAM」の4thフルアルバムタイトル曲「When I’m With You」のミュージックビデオが話題に。さわやかなビジュアルと童話的な感性の映像美、軽快なメロディーが調和している。
バスキン・ロビンス社が「IVE」チャン・ウォニョンの発した流行語が含まれた新商品を発売。該当商品名の中の「LUCKY VICKY」という言葉が問題となった。
グループ「SEVENTEEN」は10日、北米ツアーの締めくくりを迎えた。観客は最初から最後まで、我先にと席から立ち上がり、エネルギーを爆発させた。
韓国ボーイズグループ「n.SSign」のJapan Hall Tour「EVERBLUE」が10日にスタート。初日から満席の大盛況ぶりで、約1年ぶりの開催となる日本単独公演。
韓国アイドルグループ「NMIXX」による日本公演が決定した。2025年1月11日・12日の2日間にわたり、LaLaarena TOKYO-BAYで開催される。
世界最大級のK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」が、唯一無二のステージを披露する。日本時間22日、京セラドーム大阪で披露する限定ステージEXCLUSIVE STAGEを発表。
ウ・ウンミが歌う「私を笑顔にしてくれたただ一人のあなた」を紹介している。最初の歌詞では、未練がある気持ちや相手を思い出している様子が伝わる。
ソロアルバム「Happy」のミュージックビデオティーザー映像が公開された。車から降りたJINは、すぐに先の見えない道路を元気に走っていく。
BLACKPINKのJENNIEが、かわいいビジュアルで視線をとらえた。11日、JENNIEの個人インスタグラムには日本語で「たまごサンドイッチだいすき」という文句。
TWSが9日、異色のプロモーションを展開し話題になっている。公式SNSに掲載された謎のARS番号に電話を掛けると、メンバーたちが録音したコメントが再生される。
グループ「TOMORROW X TOGETHER」が、7枚目のミニアルバムで前作の初動を越えた。「星の章:サンクチュアリ」が4〜10日の間で全157万9339枚を売り上げ、1位となった。