韓国一般ニュース
ウクライナ捕虜の北朝鮮兵受け入れ 「本人の意思が先決条件」=韓国外相
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は26日の国会外交統一委員会で、ロシアに派遣されウクライナの捕虜になった北朝鮮兵2人の受け入れについて、「本人の意思が先決条件」と答弁した。
韓国憲法裁 尹氏の罷免是非決める評議開始=盗聴防止など保安徹底
【ソウル聯合ニュース】韓国の憲法裁判所は26日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判の弁論が前日に終わったことを受け、裁判官の意見をまとめる評議を本格的に開始する。
韓国外相「米新政権との政策的接点を模索」 日中との関係も強化へ
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は26日、国会外交統一委員会での同部業務報告で「造船、エネルギー、AI(人工知能)、宇宙、クオンタム(量子)など先端技術を含む戦略協力分野を発掘し、韓米経済協力をさらに拡大・深化していく」とし、「われわれの政策と米新政権の政策構想との接点を模索し、新たな機会を創出する努力を強化する」と述べた。
韓国外交部 「国際人工知能外交課」設置=AI問題に積極対応へ
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は26日、急変する国際情勢の下で重要性が増している人工知能(AI)問題に積極的に対応するため「国際人工知能外交課」を設置したと発表した。
尹大統領「戒厳の目的は達成」 弾劾審判で最終陳述
【ソウル聯合ニュース】韓国の憲法裁判所は25日午後、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判の最終弁論を開き、尹大統領が最終意見陳述を行った。
韓中が広報外交フォーラム 6年ぶり対面開催=民間交流活性を議論
【ソウル聯合ニュース】韓国と中国が両国国民の相互理解の向上などについて話し合う第11回韓中公共外交(広報外交)フォーラムが25日、中国・遼寧省の瀋陽で開催された。
国民の力のSNSに載った目尻を吊り上げて笑う李在明共に民主党代表の写真…ネットユーザー「度を越している」vs「これが本当の顔」=韓国
国民の力の公式SNSに民主党代表の顔を補正したイメージ写真が載り、物議を醸している。
ウクライナ「紛争終結」決議 「韓米関係など考慮し賛成」=韓国外交部
【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部当局者は25日、ロシアのウクライナ侵攻を巡って国連安全保障理事会(15カ国)で採択された米国提案の決議案に賛成したことについて、「戦争の早期終結を呼びかけているなど私たちの立場と相反しないこと、終結に向けて国際社会の支持と意志を集めなければならない時期であることを考慮して支持した」と明らかにした。