=2日、済州(聯合ニュース)
=2日、済州(聯合ニュース)
【済州聯合ニュース】済州大学は2日、在日韓国人の李時香(イ・シヒャン)氏が大学発展基金として5億ウォン(約3600万円)を寄付したと明らかにした。
 済州島出身の李氏は2年前にも8億ウォンを同大学に寄付している。今回の基金伝達式では、「済州大学が地域社会と国家発展に寄与できる人材を育成する大学になるよう、あらゆる分野で頑張ってほしい」と語った。
 高校在学中に日本に渡り、株式会社ワールド商事の代表取締役、在日本大韓民国民団(民団)東京本部の団長などを歴任し、在日韓国人の地方参政権運動などに参加してきた。
 また、1988年のソウル五輪の際には1000万円、民団東京本部の会館建設に1000万円、故郷の地域住民センター建設に5000万ウォンなどを寄付し、韓国政府から体育勲章や外交通商部長官表彰などを受賞した。
 済州大もまたこうした功労を認め、2010年に名誉経営博士学位を授与した。

Copyright 2012(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0