ライブへの期待感で高揚した「MYgirl」の熱気に包まれる中、昼公演がスタート。トップステージにスタンドマイク、黒を基調にした衣装に身を包んだ5人が現れると、大きな歓声があがり、韓国語曲「Let Me Cry」が始まった。曲が終わると、階段をゆっくり降りてきた5人とダンサーが合流し「Baby I'm Sorry (韓国語ver)」。シックな二曲が終わり、「너무 Very 막」の前奏が流れ、セヨンのあおりで、よりテンションの上がった会場には、ファンのかけ声が響き渡る。 続けて「Message(韓国語ver)」では、セヨンのバック転と、今日だけのアクロバティックなダンスが披露され、曲をビシッとしめた。
間髪開けずトップステージにインス、コヌ、チェジンの3人の姿が見え、インスの歌声から始まるミドルテンポのバラード「チウルスオブヌン(Memory)」で会場をうっとりさせた。ジュンQとセヨンもステージに合流した「Day by Day(韓国語)」ではコヌの高音が心地よく会場に響き渡る。
感動の余韻を残した会場に、秋らしい衣装に着替えた5人が揃うと「サランヘ my girl」の軽快なメロディが流れ、雰囲気は一変。続く「Hands Up!」の「up!up!up!」の歌詞に、気分が急上昇したメンバーは、ステージ脇の花道も使い、ファンへのサービスに努めると、会場のあちこちから、黄色い歓声が上がった。
照明が落ち、ダンサータイム!ダンサーの高い技術に、会場は息をのみ、賞賛の声をあげるファンたち。テンションUPした会場には、素肌に革ジャンで激しくダンスするインスのソロが始まった。インス、ダンサー、会場がクラップし、一体となったところに、インスのフューチャー曲「Guilty As Charged」の前奏が流れ、会場のボルテージは最高潮に。
黄色い歓声が鳴り止まぬ中、ジュンQのラップが印象的なファンキーな曲「LAST TRAIN」へ。そのメロディとダンスに興奮した会場は、すっかりクラブと化した。「Open Your Heart」では、ステージ、花道を縦横無尽に走り回り、会場を更に盛りあげ、ジャンプするファンで会場は大きく揺れた。 「オ~!イエイ!」の掛け声から「Day Off」がはじまり、「Beautiful Life」の間奏では、インスが「僕は、大好きだよー!」と叫び、場内にはファンの絶叫が鳴り響いた。
階段に5人が座り、韓国3rd シングル収録曲「gonna be alright」を歌唱。コヌの高音でしっとりと終わると、会場が暗転し、無音の状態に、インスが「最後の曲は、Lightです」と曲紹介するヴァイオリン生演奏の音色に乗せ、しっとりと聴かせる韓国2ndミニアルバムの収録曲「Light(贈り物)」で、公演の幕を閉じた。
「2015 MYNAME LIVE IN OMIYA SONIC CITY Vol.2」
2015年10月11日(日) 大宮ソニックシティ 大ホール
SETLIST
M01. Let Me Cry
M02. Baby I'm Sorry(韓国語ver)
M03. ノムveryマ
M04. Message(韓国語ver)
M05. チウルスオブヌン
M06. Day by Day(韓国語ver)
M07. MIRACLE
M08. Klick
M09. 1部: 「僕は君に恋をする」/平井堅(コヌ ソロ)
2部: 「I LOVE YOU」/尾崎豊(セヨン ソロ)
M10. サランヘ my girl
M11. Hands Up!
M12. Giga Fire + Guilty As Charged(インス ソロ)
M13. LAST TRAIN
M14. Open Your Heart
M15. Day Off
M16. Beautiful Life
M17. HELLO AGAIN
EN01. タンマレ
EN02. #MYgirl
EN03. It`s gonna be alright
EN04. Light