日中韓が来る11月1日、ソウルで開催予定の3か国首脳会談で、来年の日本開催に合意する見通しだ。日本の一部メディアが、政府消息筋の言葉を引用し、報じた。

 関係悪化により、約3年半開かれていなかった日中韓首脳会談を再び定例化し、首脳間の往来を増やして関係改善の流れを強化する趣旨であり、共同文書に明記される可能性もある、と伝えられた。

 日本政府の関係者は「首脳会談の定例化再開と、来年日本で開催することは、3か国で合意する最低ライン」と述べた。

 日中韓首脳会談は国際会議の場で開かれるケースと、別途で3か国のいずれかの国で開かれるケースがあり、2008年から毎年開かれていた。しかし、領土をめぐる意見衝突などにより、2012年5月を最後に中断された状態だった。


Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 6