サムスングループがエンジニア分野から初めて女性副社長を輩出した。写真=キム・ユミ氏(提供:news1)
サムスングループがエンジニア分野から初めて女性副社長を輩出した。写真=キム・ユミ氏(提供:news1)
サムスングループがエンジニア分野から初めて女性副社長を輩出した。

キム・ユミ の最新ニュースまとめ

 サムスンは2016年定期役員人事を通じて、サムスンSDIのキム・ユミ専務を副社長に昇進させるなど計9人の女性役員を昇進させた。昨年の女性役員昇進者は14人だった。

 サムスングループは実績悪化などを理由に今回の役員昇進規模を昨年より17%減の294人と制限した。そのうち9人が女性で、女性役員の昇進比率は3%である。全体の役員昇進者が減り、女性役員の昇進比率も相対的に減少した。昨年の女性役員昇進比率3.9%より0.9%も低下したものである。

 しかし今回の人事でサムスンは初めてエンジニア部門から女性副社長を輩出したという点で意味が大きい。

 今回副社長に昇進したキム・ユミ(57)サムスンSDI専務は、小型電池から中・大型まで包括する電池開発の専門家で、小型や自動車電池の受注拡大に寄与したという評価を受けた。ことし第3四半期基準で、サムスンSDIの電池事業売上規模は8869億ウォン(約940億円)で、全体売上の44.4%を占めるほどの核心事業である。

 サムスンは「キム・ユミ副社長昇進を通して、女性エンジニアにビジョンを提示するとと同時に、大きな刺激を与えた」と自評した。


Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 0