韓国の憲法裁判所は23日午後、日韓請求権協定に対する違憲判断を行った。
同協定の第2条第1項に対する違憲訴訟に対するもの。この条項では日本と韓国の間、財産、権利などの請求権問題が完全・最終的に解決されたとされている。
50年前の1965年、同協定が締結された当時の朴正煕(パク・チョンヒ、今の朴大統領の父親)政権は、この条項のため、被害補償などとして日本から3億ドルを受け取っていた。
戦時、朝鮮人の強制徴用で父親を亡くした遺族などは、この条項が国民の財産権を保証している憲法に違反するとし、2009年に違憲訴訟を起こしていた。6年間も係留されたこの訴訟は、最長の未済事件になり、今日その判決が下された。
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 0