きょう(16日)ソウルで日米韓安保会議=北ミサイル対応を協議(画像提供:wowkorea.jp)
きょう(16日)ソウルで日米韓安保会議=北ミサイル対応を協議(画像提供:wowkorea.jp)
日本と米国、韓国の3か国は16日、ソウル龍山区(ヨンサング)にある国防部庁舎にて、第8回日米韓安保会議(DTT)を開き、北朝鮮核・ミサイル脅威対応のための協力方案などを話し合う。

 韓国国防部によると、この日の会議には韓国側からリュ・ジェスン国防部国防政策室長、米国側からケリー・ マグサメン国防次官補、日本からは前田哲防衛政策局長が出席する。

 日米韓3者会談では、国連安保理対北制裁決議の徹底した履行のための協力方案と、北核・ミサイル脅威共同評価および対応方案、高位級政策対話、軍事交流協力、ミサイル警報訓練などの活性化を協議する予定だ。

Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 6