歌手クォン・ミヒ
歌手クォン・ミヒ
韓国伝統音楽歌手のクォン・ミヒが、1970年代後半に大ヒット曲を作曲してきた作曲家アン・チヘンのオリジナルバージョンでリメイクする。

韓国映画「密輸」のキャスト、公開日、あらすじ

 韓国伝統音楽(民謡または国楽とも呼ばれる)の歌手クォン・ミヒの声で新たに誕生した故チェ・ホンさんの1978年のヒット曲「ユスラウメの実」とバンド「キムトリオ」の1979年のヒット曲「沿岸ふ頭」は、最近公開されたリュ・スンワン監督の映画「密輸」で話題になっている。

 クォン・ミヒは今回のアルバムで「恋だけはしません」(原曲:ユン・スイル)、「雲の旅人」(原曲:ソ・ユソク)、「しだれ柳」(原曲:「ヒ姉妹」)といった1970年代の思い出の名曲も共にリメイクした。

 今回のアルバムは、「ユスラウメの実」と「沿岸ふ頭」を作曲した韓国歌謡界の巨匠アン・チヘンが昔の企画会社の名前のままで制作したとあり、さらに関心が高まっている。

 先月、デジタル音源で公開された今回のアルバムは、メドレー歌謡市場のメッカである全国の高速道路のサービスエリアに配布され、急速な反応を見せている。

 アン・チヘンは「最近、映画『密輸』の公開と絡んで短期間で関心が爆発的に高まっている。深く渋みがありながらさわやかなボイスが魅力のクォン・ミヒの歌声で40年以上前のオリジナルバージョンの趣を超えるものができた」とコメントした。

 アン・チヘンは1970年代にトップの歌謡企画会社アンタプロダクションの代表であり作曲家で、50年以上活躍してきた韓国歌謡界の巨匠。2016年にはKBSの音楽番組「不朽の名曲」の主人公として若いスター歌手がオマージュした。

 クォン・ミヒは昨年JTBCの国楽クロスオーバーオーディション番組「風流大将」に3人の歌い手として注目され、TV CHOSUN「ミストロット2」、Mnetの「ボイスコリア」、「君の声が見える」などに出演し、韓国伝統音楽を伝えるクロスオーバー歌手だ。


[新曲メドレー] クォン・ミヒ
[新曲メドレー] クォン・ミヒ




Copyrights(C)wowkorea.jp 5