チェ・ミンファン(FTISLAND) の最新ニュースまとめ
13日(本日)、韓国芸能ニュースメディア「Dispatch(ディスパッチ)」は、このような内容を収めたミンファンとのインタビューを報道した。
ミンファンは、インタビューで「結婚生活で2度危機があったが、1つ目はユルヒの頻繁な家出と睡眠習慣だった」とし、「ユルヒは子育てをしっかりする母親ではなかった。夜に遊んで、昼に寝るパターンだった」と主張した。
さらに、「2023年8月にこれ以上一緒に暮らせないと話して、ユルヒも自分の問題を認めた」と明かした。
ミンファンは、ユルヒの昼寝がケンカの理由になるのかと聞かれると、「1日に18~20時間も寝るのは、問題にならないか」と聞き返した。
そうして、「ユルヒは異常なほど睡眠が多い。1日18~20時間寝る時もあった。それを言うとカッと腹を立てて、家を出た。5年間で20回以上は家出したが、それに誰が耐えられるだろうか」と話した。
彼は、「ユルヒは短くて1日、2日、長くて1週間から10日程度家出した」と明かした。
ミンファンによると、ユルヒがこの問題について自ら謝罪し、2度とやらないと約束した。
しかし、この約束は三日坊主にとどまった。
ミンファンは、「ユルヒは2~3日後にまた夜外出して、その翌日の早朝に帰って来た」とし、「その翌日も同様に、夜に出かけて夜明けに帰って来た。そして昼には眠った。この状況に、これ以上結婚生活を維持することはできないと判断した」と語った。
結婚生活の2度目の危機は、すでに知られている、ミンファンの遊興施設通いだ。
ただ、彼は「ユルヒはかなり傷ついていたが許しを請い、和解した」と主張した。
先立ってユルヒは、昨年10月にYouTubeチャンネルで、ミンファンの店通いを暴露し、彼の不適切な行動を離婚の背景だとした。
当時ユルヒは、「ミンファンが結婚生活中、店に通って、義理の両親の前で自分をセクハラした」と暴露した。彼女は証拠として、「女性はいないか」というミンファンのコメントが収められた、店関係者との対話録音記録まで公開した。
公開された録音記録には、ミンファンと思われる男性が、店に通っている状況が収められた。2022年7月9日には、午前5時にクラブを訪れて、「休暇にはワイフ、子どもたちと遊べ」という知人の言葉に、「変なこと言うな。毎日一緒なのに。家には帰らない」と言って、遊びに行く場所を探した。
一方、ユルヒは昨年11月、ミンファンに養育権および慰謝料・財産分与訴訟を提起した。
彼女は離婚協議事項を180度くつがえし、慰謝料1億ウォン(約1000万円)と、財産分与10億ウォン(約1億円)を要求した。また子どもの養育権を主張し、「成人になるまで養育費を支払え」と要請した状態だ。
2人は、2018年“最年少アイドル夫婦”というネーミングで世間を騒がせた。1男2女をもうけて幸せそうな姿を見せたが、結婚5年目で破局を迎えた。現在、養育権はミンファンが持っている。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 111