THE BOYZ の最新ニュースまとめ
14日、ソヌの所属事務所One Hundredは公式報道資料を出し、「『THE BOYZ』のメンバーソヌと関連し、ここ数日間メディアおよび、多くのコミュニティーで問題になっている状況をよく分かっている」とし、「まず、当社のアーティストの態度関連の問題に対して、十分に管理をすることができなかった点について深くお詫びする」と明らかにした。
続けて、「ソヌも当社とコミュニケーションの末、じっくりと反省していたところだった」とし、「状況が当社とアーティストが反省している方向とは違うように展開されており、残念に思う。このようなことが発生する前に、より積極的に当社が管理することができなかった点、アーティストが軽率に行動した点について非常に後悔している」と謝罪した。
そうして、「事務所のすべてのアーティストたちは、事務所の保護を受けて管理されなければならない。今回のソヌの態度問題の部分は、全面的に事務所の不覚であり、アーティストもそれまで認知することができなかった部分まで反省している状態」とし、「アーティストとのコミュニケーションをもとに、今後はこのような不覚を繰り返すことがないように最善を尽くす」と明らかにした。
ただ、「今回の事態と関連し、根拠のない悪質なコメントが発生している状況は、アーティスト保護のために放置することができないこと」とし、「これに対しては、強力な法的対応を準備中」とつけ加えた。
最近、オンラインコミュニティーなどではソヌが移動中、自身のAirPodsを床に落とした後、これを直接拾わずに「僕のAirPods!」と叫ぶ映像がアップされた。この時、側にいた警備員がAirPodsを拾ってソヌに渡し、ソヌは何も言わず黙ってひとつかみでイヤホンを受け取り、態度問題が明らかになった。
これに、ソヌはファンコミュニケーションプラットフォームを通じて、「映像を見たが、本当になんのあいさつもせず、無礼な態度でただ物を受け取っているように見える。僕は何が落ちたのかも分からない状態で、ぼやっとしてしまったが、AirPodsだと分かって、『僕のAirPods』と目で探していたら拾ってくださった」とし、「受け取って頭を下げずに『ありがとうございます』と言った状況」と釈明した。
その後、ソヌの映像にナナ(AFTERSCHOOL)が、「怒られなきゃね」とコメントをつけて騒動が再点火された。これを見た一部のソヌファンたちは、ナナのSNSに反論コメントをつけたがナナは、「もし私の横にそんな人がいたら、私は今のようにまったく同じ話をしたと思う。つけ加えて、『そんな行動はどこで学んだの?』と」と、再び意見を明かした。
ソヌも同日、ファンコミュニケーションプラットフォームを通じて「本当に裏でもそのようなことはしないのに、目の前にファンの方々がいらっしゃるのに、警備員さんにAirPodsを拾ってこいと大声で叫ぶだろうかと。僕もとても“中身”がなくて、そのように見えた点について反省を自らしようとしていながらも、その数秒の映像で過度な悪質な投稿をする人々に、自分の立場を言葉にしただけでこのように非難されるということが、人々は本当に怖い」とコメントした。
これにネットユーザーたちは、ソヌを援護するファンも多いが、「AirPodsはさておき、彼の視線、態度にため息が出る」「彼はきちんと受け取るべきだった」「彼はいつも議論を巻き起こす。あまりにも激しくてファンになるにはちょっと…」「X(旧Twitter)でソヌのファンがナナを批判してるけど、彼の態度に問題があるという話は初めてじゃない」など、ナナの態度に賛同する意見も多い。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 111