
バスソルトは、美容に関心がある女性に注目されているアイテムです。
今回は、バスソルトの効果やマッサージ方法・体験談を紹介します。
〇バスソルトの効果
・代謝が良くなる
バスソルトは、マグネシウム・カルシウム・ナトリウム・カリウムなどのミネラル成分が豊富です。
そのため、皮膚に浸透して体内に吸収されることで代謝を促進する作用があります。
・体が温まる
バスソルトに含まれるミネラルには、血行を促進する働きがあります。
冷え性対策になるのが、バスソルトの魅力です。
・デトックス
塩には、皮膚の表面を刺激し汗をかきやすくする作用があります。
汗をかくことで、体内に蓄積された老廃物が排出されてデトックス効果が期待できます。
・リラックスできる
バスソルトには、アロマオイルが入っている商品も。
アロマオイルには、リラックス効果やストレス解消効果がありリフレッシュできるでしょう。

〇バスソルトで脚をマッサージしよう
バスソルトは、入浴剤として使えるだけでなくマッサージができます。
1 ボディオイルかマッサージクリームに、大さじ1杯のバスソルトを混ぜます。
2 マッサージクリームやオイルとバスソルトがなじんだら、両手を使って足裏をもみほぐします。
3 次にふくらはぎの内側にある骨の下の部分を、両手の親指を使い下から上に押し上げます。
仕上げに、膝裏のリンパをぎゅっと押します。
4 両手で太ももをつかみ、ひざから太ももの付け根に向かって、ねじるように動かします。
5 マッサージが終わったら、バスソルトをシャワーで流し保湿クリームを塗っておきましょう。

〇体験談
Kさん(30歳販売員)
最初に使ったバスソルトは、友人からのプレゼントでした。
脚をマッサージすると、翌日には体が軽くなり疲れも取れているように感じました。
私は立ち仕事なので、とても助かっています。
Gさん(40歳事務)
ローズの香りが好きで、バスソルトを入れて入浴するとストレスや緊張感も解消。
運動不足の私には、血流が良くなる良い方法だと思います。
(C)wowKorea