「元カレのことが忘れられない」「どうすれば復縁できるの……?」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。ただし、別れたばかりで寂しいという思いから突っ走ってしまうと、修復不可能になってしまうことも。そこで今回は元カレとよりを戻したいときにやってはいけないNG行動をご紹介します。

○焦って早く結果を出そうとする

復縁するには時間がかかることが多いです。

・喧嘩の勢いで別れてしまった
・誤解によって別れてしまった
・カレ側は別れたいと思っていない

上記のような場合は別ですが、一度真剣に別れを決めたら簡単にその思いは覆せないもの。焦って復縁を迫ると、かえって感情を逆撫でしてしまうこともあるので注意が必要です。

感情の整理をするためにも、ある程度の冷却期間をおきましょう。

○無意味な連絡を繰り返す




やりがちですが、別れたあとに頻繫に連絡を取るのは危険。

コミュニケーションを取ったからといって、距離が縮まるわけではないので覚えておきましょう。

むしろ別れた相手から何度もメッセージや電話がかかってくると面倒に感じ、引かれる可能性大。

長文でLINEしたり、泣きながら電話で復縁を迫ったりなど、感情に任せて暴走すると最悪の場合はブロックされてしまうことも。いつも以上に、慎重に行動しましょう。

○家の前で待ち伏せする




どうしても話をしたいからといって、家の前で待ち伏せしたり、偶然を装って会いに行くのもNG。
逆の立場で考えてみても怖いですよね。

しつこく付きまとわれても、「絶対復縁なんてしたくない」という気持ちになるだけです。自分の気持ちを相手に押し付けるような言動は控えましょう。

○いつまでも落ち込む

別れたショックで暴飲暴食して太ってしまった……という経験をしたことがある人も多いかもしれませんが、「今よりキレイになって見返してやる!」という位の気持ちがないと復縁は難しいかもしれません。

冷却期間にしっかり自分磨きをして、再開したときに惚れ直させることが必要不可欠。いつまでも悩むのではなく、キラキラと前向きに過ごすよう意識しましょう。

(C)wowKorea