ずるい人が得をすると感じる時がありますよね。努力をしていても報われないのに、楽をしているずるい人が高く評価されることもあるでしょう。

これに対して理不尽だと感じて嫌な思いをする場面も。でもそういう相手と接していく環境もあります。

このため、ずるい人の特徴や性格をお伝えしていきますので、それを把握したうえでやりとりをしていくようにしましょう。

1.嘘をついたり騙したりする
ずるい人の特徴としては、嘘をついたり騙したりすることが多い可能性があります。

でも嘘をつくのが嫌いな人から見ると、「この人は信頼できない…」と思い引いてしまいますよね。

ところが相手としては、自分は柔軟性があると思っている場合があります。
ところがすぐにバレるような嘘をつく人には、結果としてマイナスになることもあると伝えるのも必要でしょう。

そうすると今後は「もう少し行動をあらためよう…」と思う可能性があります。




2.他の人を利用しようとする
自分にとって知らない内容があると、調べる前にすぐ他の人に聞く人もいます。忙しい時に質問されると「調べればいいのに…」と思う時もあるでしょう。

でもずるい人の性格や特徴としては、他の人をできるだけ利用しようとする思いがあるのです。

調べてもらったり教えてもらえたりすることにより、自分にとって楽ができるという気持ちもあるでしょう。

でも普段から質問があまり多いと疲れてしまう場合もありますよね。このケースでは「こういう調べ方もあるよ」とアドバイスをする方法があります。

やり方だけ教えれば、自分で行動をしようと考えたり調べざるを得ないと思ったりすることもあるでしょう。




3.自分に対して自信がない
本当は自分に自信がないので人を頼りたい思いを持つ人もいます。でもその行動を見て、ずるい人が得をする…と感じる場合もあるでしょう。

人にお願い事ばかりする人を見て甘えすぎのように思える時も。でも実は自信がないのでサポートしてほしい気持ちがあるのです。

こちらからどの面で不安を感じるのか聞いてみるようにすると、素直に本音を話してくれる可能性もあるでしょう。


ずるい人が得をするというのは実際にあることです。でも本人としては悪気がない場合もありますよね。

それを見極めるためには、長い目で見るようにしたり二人きりで深く話すようにしたりすることが必要でしょう。

(C)wowKorea