
「最近彼の様子がおかしい!」
「もしかしたら、彼、浮気をしているのかも」
確たる証拠はないけれど、そんな「女のカン」が働く時ってありますよね。
しかも、それが結構当たったりして。
彼が浮気しているかも、と思う女性が彼に詰め寄る前に考えたほうが良いことをまとめました。
怒れてくる気持ちはわかるけど、ここは冷静に対応するが勝ち。まずは自分の気持ちを整理してみましょう。

・あなたは彼の浮気を許せますか?
女性には2つのタイプがいます。浮気を許せる女性と許せない女性です。
浮気を許せる女性はそれこそ芸人の妻のように「芸の足しになるなら良い」「きちんと家庭にお金を入れてくれたらそれで良い」「私が一番なら問題ない」「逆に浮気もできないようなモテない男性なんて考えられない」そんな女性です。
彼女たちは浮気は良いことだと捉えているわけではないですが、スペックの高い男性なら仕方がない。家庭に影響がないなら黙認する。割り切れるタイプです。
確かに稼げる男性というのは総じてテストステロンという男性ホルモンが高いそう。そのテストステロンが男性に新しいことにチャレンジしたり挑戦する意欲の源となるホルモンなんだそうです。
ただそのテストステロンは性欲もアップさせてしまうんですよね。だから年収の高いいわゆる「デキる男性」は浮気する確率も高い、と言われています。(もちろん全ての年収の高い男性が浮気をするわけではありません)

浮気を許せない女性は、もう何が何でも自分以外の女性と体を重ねたことが許せないタイプの女性です。浮気をした男性を気持ち悪い、と感じてしまったり、中にはたった一度の浮気を一生思い出して辛い思いをする女性も。
このタイプの女性は彼が浮気をしたらきっと一生そのことが頭から離れなくなります。浮気を過去のこととして受け流せないのです。
もちろんこのタイプの女性が悪いと言っているわけではありません。悪いのは浮気をする男性です。
だけど自分がどちらのタイプなのか知っておくことで今後の対策が変わってきます。
・許せる女性の対処法
許せるタイプの女性は、きっと彼が浮気をしても自分に対して変わらない愛情を注いでくれたらそれで良いタイプです。このまま浮気に気付かないフリをして様子を見るもよし、彼に冷めたなら別れるもよし。わざわざ彼に話してことを荒立てることもないでしょう。そっとしておくが吉。
ただ彼の態度があからさまにないがしろになったりするなら距離を置くなどしたほうが良いかも。
・許せない女性の対処法
もしかしたら彼の浮気はあなたの勘違いかもしれません。
そこで彼に「私って浮気とか絶対許せないタイプなの」
「許してあげたいと思っても許せないタイプなの」
と自分の気持ちを正直に伝えてみましょう。
その際もし彼が罪悪感に駆られて浮気を告白するようなことがあったなら浮気を許せないタイプの女性は今の彼とは幸せになれません。サッとお別れして次の男性に行くことをお勧めします。
大丈夫。浮気を絶対にしないタイプの男性も世の中には存在します。
(C)wowKorea