朝はついバタバタしがち。
そんな時でもヒートブラシや、ストレートアイロンがあれば簡単にヘアセットが整います。

2つとも便利なアイテムですが、もちろん自分の髪や状況に合ったものを使いたいですよね。
今回は、ヒートブラシとストレートアイロンを比較して、それぞれの特徴をみていきます。

ヒートブラシはブラシタイプになっているのでヘアアイロンと比較すると、髪全体に与えるダメージが少なくなります。

ヒートブラシの特徴は、自然なストレートヘアに仕上がること。
顔周りにブラシ部分が当たりにくいので火傷もせず、朝バタバタしている最中でも安心して使用できます。




ストレートアイロンと比較すると「くっきりストレート」というよりは、「自然なストレート」という印象です。
使い勝手も良いので、はじめて巻き髪に挑戦する方にもおすすめです。

前髪をカールしたい場合は、ヒートブラシだと少しクセが伸びにくい面も。
ですが、ストレートアイロンと比較すると上から髪をとかすこともできるので、軽く浮いた毛を落ち着かせることもできますよ。

ストレートアイロンは、ヒートブラシと比較すると髪の根元部分からしっかりクセを伸ばすことができます。
ヘアアレンジで毛先を巻きたいなら、ストレートアイロンがバリエーションを楽しめます。

硬い・太い髪質の方でも、太めの内巻などアレンジがしやすいのは魅力ですね。
また、ストレートアイロンはヒートブラシよりも前髪のカールがしやすいです。




ヒートブラシもストレートアイロンも、熱を使ってクセを伸ばすことには変わりがないので、どうしても髪にダメージを与えてしまいます。
髪へのダメージを少なくするためには、ブラシやアイロンをする前にブラッシングをしておくことが大事。
そして、専用のスタイリング剤を使用するのが効果的です。

スタイリング剤は、セットした髪のキープ力を高めてくれます。
また、髪にツヤ感を出してより綺麗に魅せる効果もあります。

毎日使用するスタイリング剤は、髪に良いものを選ぶことが大切です。
自分に合った道具を使いこなして、理想のヘアスタイルを楽しんでいきましょう。




(C)wowKorea