
結婚前に同棲を始めるカップルもいれば
入籍後に2人暮らしを始めるカップルもいますよね!
どんな間取りにしようか、
家賃はどれくらいに抑えたいか、
どこら辺に住みたいかなど
2人で新生活を想像しながら
物件を決めるのはとても楽しいですね!
今回は、2人暮らし!決めておきたい物件条件をご紹介します。
同棲を始める方必見です!!

1.家賃
家賃は前もって相談しておくとよいでしょう!
2人の給与や生活費から
支払うことができる家賃を算出しましょう!
会社からの家賃補助があるかもしっかりと確認が必要です!
家賃の目安は手取りの3割と言われていますが、
快適なお家での生活がしたいカップルや
貯金をしっかりしておきたいカップルなど
カップルで考え方は様々だと思うので
2人で納得のいく金額を予算にしましょう!!
2.間取り
間取りも決めておくのがおすすめ!
2人暮らしであれば、
1LDKや2LDKが多いです。
1人の時間がほしいカップルや
在宅勤務のあるカップルであれば
2LDK以上がおすすめ!!
3.駅近
駅から家までの距離も大切なポイントです!
毎日、電車通勤する場合は
駅から遠いと日々の生活に負担が大きくなります。
また車を利用する場合は、
駅からの距離はそれほど考えなくても良いでしょう!
4.築年数
築年数も2人で決めておくとよいでしょう!
家賃との兼ね合いになると思いますが、
新しくて綺麗な部屋に住みたいのか、
古くても部屋数が多いところに住みたいのか
など、しっかりと納得いくまで話し会いましょう!
5.敷金礼金
家を借りる場合の初期費用は
家賃の約5倍と言われています。
少しでも初期費用を抑えるために
敷金礼金の価格が低いところに住みたいと考えている
カップルも多いでしょう!
初期費用にいくら出せるかを
決めておくのがおすすめ!!

以上、2人暮らし!決めておきたい物件条件をご紹介しました。
収入や生活スタイルによって
同じ2人暮らしでも人それぞれ理想の家は違ってきます。
2人で話し合い納得のいく物件探しをしましょう!
同棲を始める方は参考にしてみてください!!
(C)wowKorea