
見た目にもツヤがあってまとまりの良い髪は年齢的にも若く見えるし、男性からの印象も良くなります。
今回はモテ髪を目指すために摂取したい栄養成分をご紹介します。
●目指せモテ髪!キレイな髪を作る栄養成分 1:たんぱく質

髪は「ケラチン」と呼ばれるたんぱく質が主成分。
たんぱく質を作るアミノ酸が豊富な食品を摂取すると髪を作りだす際に利用されます。
肉・魚・乳製品・豆製品・卵など
●目指せモテ髪!キレイな髪を作る栄養成分 2:ビタミンE
血行を促進させる働きがあり、頭皮にも髪作りに必要となる栄養を運ぶ際に役立ちます。
ナッツ類・オリーブオイル・ごま・かぼちゃなど
●目指せモテ髪!キレイな髪を作る栄養成分 3:亜鉛
アミノ酸からたんぱく質を合成する際に必要となるミネラル。
牡蠣・あさり・牛赤身肉・小麦胚芽など
●目指せモテ髪!キレイな髪を作る栄養成分 4:メチオニン
髪を作り出す際に必要となるアミノ酸のL-システインがあるのですが、食品では量が少ないので摂取しにくいです。
メチオニンを摂取して体内でL-システインを合成させるのもL-システインを増やす方法といえるでしょう。
鶏肉・牛肉・羊肉・マグロ・カツオなど
●目指せモテ髪!キレイな髪を作る栄養成分 5:ビタミンB6

ビタミンB6はタンパク質の代謝に使われる他、頭皮の代謝をサポートし、皮脂量の調節をする役割もあります。
髪を作る際に必要となるケラチンの生成もサポートする働きがあり、キレイな髪作りに欠かせないビタミンです。
サバ・イワシ・マグロ・レバー・バナナなど
●目指せモテ髪!キレイな髪を作る栄養成分 6:ビタミンA
頭皮の潤いを守る働きがある他、お肌の代謝を促進させる働きがあるので、髪の地盤となる頭皮を良い状態に保つのに役立ちます。
不足すると肌の乾燥の原因になる事もあるので、意識して摂取しておきたいビタミンです。
レバー・人参・卵黄・モロヘイヤ・ほうれん草など
(C)wowKorea