前々号で、「どうやって過ごしてる?」と、韓国語風の日本語を話してしまったと
紹介しましたが、また韓国語風の日本語を話してしまったことがありました。
このようなシチュエーションです。
とある韓国語関連の勉強会。その世界では有名な先生がいらっしゃり、
私はお名前を存じ上げていました。共通の知り合いもいます。
ありがたくもその先生は当校Facebookをフォローしてくださっており、
たまに「いいね」を頂戴しては「嬉しい」とひそかに思う…そんな感じでした。
その勉強会はオンラインで開かれたのですが、開始前に先生にご挨拶を
しました。
「○○先生、アイケーブリッジの幡野です。はじめまして。これまでお名前は
存じ上げていたのですが、このようにこちらで挨拶をするようになって……」
何事もなく先生が応答してくださいましたが、
「あれっ!?この、’挨拶をするようになって’は、韓国語っぽい!」と、
言った瞬間、思いました。
이렇게...이런 데에서 인사를 하게 돼서...
(イロッケ… イロンデエソ インサルr ハゲトゥェソ
/このように、このような場所でご挨拶するようになり……)
この韓国語だと(私は)違和感ないのですが、日本語にすると、
なんだかオカシイ!
いま考えると、
「この間、きちんとご挨拶もできず失礼しました。」
こんな日本語が良いですね。
先生はその私の「オカシな韓国語風日本語」に気付かれたでしょうか。
その道のエキスパートでいらっしゃる先生の脳内で瞬間的に韓国語に
置き換わり、気付かれなかった、なんてことは……きっとないでしょう(笑)。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。