先週末、当校初のロシア語関連の講座を開講しました。
なぜロシア語を?と思いますよね。ロシア語は、私の「한(ハン/恨)」なのです。
果敢にも本日は韓国、韓国語の「恨」を取り上げますが、
小学館の朝鮮語辞典を引くと意味は「恨み」となっており、例文は、
・그에게 품었던 한을 풀었나?
(クエゲ プモットン ハヌr プロンナ?/彼に抱いていた恨みをはらしたか)
・이제 겨우 내 집 마련의 한을 풀었다.
(イジェ キョウ ネジマリョネ ハヌr プロッタ/(心に抱き続けてきた)望みを果たす)
などが出てきます。
これだけ見ると、「恨み?」、「望み?」と混乱しますね。
この言葉に最初に出会ったのは、1990年代に映画『서편제(ソピョンジェ/西便制)』
(邦題:風の丘を越えて)を観たときです。
パンソリの名手である父親と娘の物語。父親が、娘には「恨」が足りないと、
ある衝撃的な行動を取ります。
確か映画ではそのまま「恨(ハン)」と日本語に置き換えていたと思いますが、
このとき私は「恨」を充分理解することはできませんでした。
韓国に留学した際、友人との会話や授業でもよく登場していましたが、私が、
「ああ、そういうことか」と思ったのは、ある友人の話でした。
その友人はとても食のこだわりが強い美食家だったのですが、そうなった理由として、
「母親が料理が苦手で、それが’恨’となってしまったんだ」と話していたのです。
なるほど、と。この場合、「恨み」とも「望み」とも取れますね。
もう一つ。私が韓国語の「恨」について、誰かに解説していたとき、
同席していた日本語が分かる韓国人がやや恍惚(こうこつ)の表情を
浮かべながら「憧れ、ですね」、と言いました。
「恨」の訳が「憧れ」になるとは意外でしたが、そう考えると、
また分かり易くなりました。しかし、ただの憧れや望みではなくて、
欲しくても得ることのできなかった、というドロドロ感情が根底にあるのが
「恨」だと解釈しています。
皆さんには、「ああ、自分にとっての’恨’はこれかな?」というものはありますか?
冒頭に戻りますが、私にとっては、ロシア語が「恨」なのです。
なぜなのか、次週(恨~その2)に続きます!
-
- <コンテンツ提供:アイケーブリッジ外語学院>
「言葉を知り、文化を知り、人を知る」をモットーに、東京・虎ノ門で韓国語講座を開講。「趣味の韓国語」、「シゴトの韓国語」などのクラスから実践的な通訳や映像翻訳の技術が学べる講座まで、あらゆるレベル、ニーズに応えています。
- <コンテンツ提供:アイケーブリッジ外語学院>
-
- <アイケーブリッジ外語学院>
https://www.ikbridge.co.jp/
TEL 03-5157-2424
※お問合わせは「こちら」
- <アイケーブリッジ外語学院>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。