何度聞いても愛らしい響き。そう、これは韓国名物の「屋台」のことです。
本日のランチタイムレッスンでのこと。
韓国で「떡볶이
(トッポッキ/餅のコチュジャン和え)」が食べられるのは
どこか、
という話題になりました。
代表的なのが、そう、「포장마차(ポジャンマッチャ/屋台)」ですね。
このユニークな響きの포장마차(ポジャンマッチャ)は、漢字語で「布帳馬車」と
書きます。「幌(ほろ)馬車」のことなんですね。なるほど~。
私もソウルをぶらぶらしていて「お腹がすいた~」と思うと、포장마차でトッポッキと
おでん汁(無料)を1人食するときがあります。一人前でもかなり食べ応えがあり
ますよね。(量もそうですが、だんだん飽きてきたりなんかして(^_^;))
この포장마차、韓国人は老若男女問わず、大好きのようですね。
明洞や江南のファッションストリートにあるような포장마차は、女の子がお友達
同士で、又は女の子1人でも気軽に立ち寄れますし、ビジネス街、飲み屋街に
あるような포장마차は、サラリーマン達の憩いの場。こういうところの포장마차は、
お酒は焼酎からマッコリ、食べ物もお刺身に天麩羅、おでん、などなど、
メニューは枚挙にいとまがありません。
その開放的な雰囲気に魅せられて、日本人観光客もよく利用していますが、
場所によっては残念ながら多目に計算をされてしまうこともよくあるそうですので、
屋台での「飲み」は気をつけて下さいね。
あと、韓国でトッポッキが食べられる代表的なところは、「분식집(プンシクチプ
/粉食-)」でしょう。元々は主にラーメンやうどんなど、小麦粉で作った食べ物
を食べさせていたことから、この名前がついたそうです。今ではトッポッキや韓国
風海苔巻き(김밥)、ビビンパに冷麺など、ちょっとしたご飯ものがいろいろ食べら
れます。
ちなみにトッポッキにインスタントラーメンを和えた「라볶이(ラーポッキ/
餅とラーメンのコチュジャン和え)」もお勧め!ジャンクフードとバカにするなかれ。
とてもおいしいですよ~。
- <コンテンツ提供:アイケーブリッジ外語学院>
「言葉を知り、文化を知り、人を知る」をモットーに、東京・虎ノ門で韓国語講座を開講。「趣味の韓国語」、「シゴトの韓国語」などのクラスから実践的な通訳や映像翻訳の技術が学べる講座まで、あらゆるレベル、ニーズに応えています。
- <コンテンツ提供:アイケーブリッジ外語学院>
- <アイケーブリッジ外語学院>
https://www.ikbridge.co.jp/
TEL 03-5157-2424
※お問合わせは「こちら」
- <アイケーブリッジ外語学院>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。