11月11日は、韓国の「ペペロデー」。日本語に訳すならば、「ポッキーの日」となります
でしょうか。「ペペロ」は、韓国語で「빼빼로」。その味、パッケージは、日本の「ポッキー」
に似ています。その「빼빼로」に、「데이(Day)」が付いて、
「빼빼로 데이」 (ペペロデイ/ペペロの日、ポッキーの日)
※韓国語の発音は、「デー」ではなく、「デイ」となるので注意です。
この日は、老若男女関係なく、親しい人へ友情、愛情その他の思いを込めて、「ペペロ」
を贈り合う日です。
なんともイベントが好きな韓国の人々らしいですね。
さてそこで、このメルマガは韓国語のメルマガ、ということで、ちょっと趣向を変えて…と。
韓国の人々と、このペペロデーを語っていただくために、僭越ながら私が使命を持って!
皆さんの、とある発音をチェック!させていただきます。
「11月11日」を韓国語で言ってみましょう~~~。ふふふ…。
「십일(11)월(月) 십일(11)일(日)」
連音して、読みは下記のようになります。
「시비뤌 시비릴」(シビロル シビリル)
はい、10回言ってみましょう。
シビロル シビリル、シビロル シビリル、シビロル シビリル、……。
ポイントは、「ㄹ」の音!「シビロル シビリル」きちんと、ザックリと、あなたの発音に加えて
くださいね。でないと、12月12日(십이월 십이일/シビウォル シビイル)と間違えられて
しまいます。
練習したら、
「십일월 십일일은 빼빼로 데이지요?」
(シビロル シビリルン ペペロデイジョ?/11月11日はペペロの日ですよね)
と、会話を始めてみてください!
- <コンテンツ提供:アイケーブリッジ外語学院>
「言葉を知り、文化を知り、人を知る」をモットーに、東京・虎ノ門で韓国語講座を開講。「趣味の韓国語」、「シゴトの韓国語」などのクラスから実践的な通訳や映像翻訳の技術が学べる講座まで、あらゆるレベル、ニーズに応えています。
- <コンテンツ提供:アイケーブリッジ外語学院>
- <アイケーブリッジ外語学院>
https://www.ikbridge.co.jp/
TEL 03-5157-2424
※お問合わせは「こちら」
- <アイケーブリッジ外語学院>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。