韓国一般ニュース
尹氏罷免受け60日以内に大統領選実施 各党が選挙モードに=韓国
【ソウル聯合ニュース】尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の「非常戒厳」宣言や弾劾訴追で大きく混乱した韓国政界は尹氏の罷免により、早期の大統領選モードに入る。
今日の歴史(4月6日)
1887年:朝鮮初の電気通信担当官庁、朝鮮電報総局が発足 1979年:慶州・普門観光団地がオープン 1984年:ソウル五輪組織委員会が88年同五輪のマスコットを「ホドリ」に決定 2018年:長年の知人と共謀して大企業から多額の賄賂を受け取った収賄罪などに問われた前大統領、朴槿恵(パク・クネ)被告に対しソウル中央地裁が懲役24年、罰金180億ウォンの実刑判決
今日の歴史(4月5日)
1864年:朝鮮王朝の王族、興宣大院君が執政 1926年:独立運動家の梁起鐸(ヤン・ギテク)らが満州で独立運動団体「高麗革命党」を結成1949年:「植木日(植樹の日)」を祝日に制定(その後、祝日から除外) 1961年:ギリシャと国交樹立1975年:カンボジアと断交 1983年:北漢山を国立公園に指定 2003年:LGライフサイエンスが開発した肺炎治療剤「ファクティブ」を韓国の新薬としては初めて米食
韓国外交部、ユン罷免決定後、日米中大使と通話「緊密なコミュニケーション」要請
憲法裁判所の弾劾認容でユン・ソンヨル前大統領が罷免されたことを受け、韓国外交部は在韓の日本、米国、中国の大使館と接触し、今後の緊密な意思疎通と協力を要請。
[尹大統領罷免]外交部 米中日の駐韓大使らと意思疎通約束
【ソウル聯合ニュース】韓国の憲法裁判所が4日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の罷免を認める決定を言い渡したことを受け、外交部は在外公館に対し、同日開催された緊急の閣僚懇談会と国家安全保障会議(NSC)で指示、要請のあった内容を伝えるとともに、政治的中立の義務維持や服務規律の徹底のほか、駐在国との関係管理など担当業務の遂行に尽力するよう指示した。