韓国一般ニュース
尹大統領の支持率「51%」に…韓国最大野党「世論工作だ」と非難
ユン・ソギョル韓国大統領の支持率が過半数を超えたという世論調査の結果に対し、最大野党「共に民主党」は「世論工作だ」として、異議を訴えた。
ソーシャルメディア利用率1位はカカオトーク 若者はインスタ・中高年はBAND好む=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国言論振興財団が6日に発表した「2024ソーシャルメディア利用者調査」の結果によると、韓国で利用率が最も高いソーシャルメディアは対話アプリ「カカオトーク」で98.9%だった。
韓国大統領秘書室長 非常戒厳は「国会の過度な立法権行使への危機感から」
【ソウル聯合ニュース】韓国の鄭鎮碩(チョン・ジンソク)大統領秘書室長は6日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の「非常戒厳」宣言を巡る内乱容疑の真相を解明するための国会国政調査特別委員会で、「行政権と司法権に比べ立法権が特に乱用され、過度に行使されて三権分立を根幹とする憲政秩序が大きな危機にひんしたという認識が(非常戒厳)発動のきっかけとなったと考える」と答弁した。
ディープシーク 韓国の官公庁・金融機関で「利用制限」拡大
【世宗聯合ニュース】中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発した生成人工知能(AI)を巡り、韓国の政府官庁が職員の利用制限に動いていることが6日、分かった。
韓国首相 憲法裁の弾劾審判巡り「納得できる判決でなければ国民分裂」
【ソウル聯合ニュース】韓国の韓悳洙(ハン・ドクス)首相は6日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の「非常戒厳」宣言を巡る内乱容疑の真相を解明するための国会国政調査特別委員会の聴聞会に出席し、「憲法裁判所の判決は公正であるべきで、手続き的な正当性や常識に合致しなければならない」と答弁した。
北朝鮮で検閲強化 令状なしの家宅捜索・公開銃殺も=国連報告書
【ソウル聯合ニュース】国連人権高等弁務官事務所(OHCHR、本部スイス・ジュネーブ)は5日(現地時間)、2022年11月から昨年10月の間に北朝鮮で発生した人権侵害に関する証言を基に作成した報告書を公開した。
元北朝鮮公使の長男 薬物使用容疑「嫌疑なし」=毛髪鑑定で陰性
【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルの江南警察署は6日、麻薬類管理法違反の疑いで捜査していた北朝鮮の元駐英公使で大統領諮問機関・民主平和統一諮問会議の事務処長を務める太永浩(テ・ヨンホ)氏の長男(32)について、証拠不十分で嫌疑なしと判断し、事件を送検せずに終結させる「不送致」の決定を下したと発表した。
「二・八独立宣言」から106年 8日に東京で記念式典
【ソウル聯合ニュース】1919年に東京の朝鮮人留学生が日本による植民地支配に抵抗する「二・八独立宣言」を発表してから106年となる8日に、東京の在日本韓国YMCAで記念式が開催される。
韓国国家安保室長 米大統領補佐官と電話会談=韓米協力など議論
【ソウル聯合ニュース】韓国の申源湜(シン・ウォンシク)国家安保室長は6日、米国のウォルツ大統領補佐官(国家安全保障担当)と電話会談を行い、韓米協力について議論するとともに早期に対面での会談を行うことで合意した。