韓国一般ニュース
今日の歴史(10月18日)
1906年:大韓帝国が初の記念切手を発行 1974年:ソウル支局の閉鎖などがあった読売新聞の特派員の入国・常駐を許可1979年:朴正煕(パク・チョンヒ)大統領の独裁に反対するデモ、釜馬事態の発生を受け釜山に戒厳令 1984年:国内初の斜張橋、珍島大橋が開通 1985年:ソウルの地下鉄3、4号線が全線開通 1990年:第2回南北閣僚級会談出席のため平壌訪問中の姜英勲(カン・ヨンフン)首相が金日成(キ
真実を告白した延世大学の受験生…「論述問題、他の試験場の友人に転送」=韓国
ヨンセ大学の随時募集の自然系列論述試験紙が、誤って1時間早く配布された試験場で、ある受験生が試験開始前に他の受験生に一部問題の情報を携帯電話で伝えたと主張。
東京エレク 韓国3カ所目のR&Dセンター着工式=サムスン半導体トップも出席
【ソウル聯合ニュース】日本の半導体製造装置大手、東京エレクトロン韓国法人の東京エレクトロンコリアは17日、ソウル近郊の京畿道華城市で研究開発(R&D)センターの着工式を開いた。
韓江氏「報道みて実感」 ノーベル賞受賞決定後初めて公の場に
【ソウル聯合ニュース】アジア人女性として初めてノーベル文学賞受賞が決定した韓国の作家、韓江(ハン・ガン)さんが17日、ポニー鄭財団主催の「ポニー鄭革新賞」の授賞式に出席し、「この1週間は私にとって特別な感動として記憶されそうだ」とし、今後も作品を通じて読者と繋がりたいと述べた。
韓国 きょうのニュース(10月17日)
◇梨泰院雑踏事故 当時のソウル警察トップに無罪判決 159人が死亡した韓国ソウルの繁華街・梨泰院の雑踏事故で、ソウル西部地裁は17日、事前の安全対策を怠り、事故発生後も適切な対応を取らなかったなどとして業務上過失致死傷の罪に問われた当時のソウル警察庁トップ、金光浩(キム・グァンホ)被告に無罪判決を言い渡した。
南北連結道路の爆破写真 北朝鮮が韓国軍映像を無断使用か
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信が17日、韓国とつながる京義線と東海線の南北連結道路と鉄道を軍が15日に爆破したと報じたが、このときに使用された写真が、韓国軍合同参謀本部が撮影した映像を無断でキャプチャーしたものである可能性があることが分かった。
[韓流]NewJeans事務所 ミン・ヒジン氏を社内取締役に再任
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気ガールズグループNewJeans(ニュージーンズ)の所属事務所ADOR(アドア)は17日、臨時株主総会を開き、来月1日に社内取締役の任期満了を控えた前代表取締役のミン・ヒジン氏を社内取締役に再任した。