韓国一般ニュース
今日の歴史(10月5日)
1943年:釜関連絡船「崑崙丸」、米国の潜水艦に撃沈され544人が死亡 1962年:エクアドルと国交樹立 1978年:自然保護憲章を宣言1986年:ソウルで開かれていたアジア競技大会が閉幕 1988年:国会で16年ぶりに国政監査再開1998年:終末論を妄信した牧師一家と信者の計7人が江原道・襄陽で集団自殺2004年:開城工業団地事業支援団が公式スタート2007年:米国産牛肉から特定危険部位の背骨が
韓国国防部 金正恩氏の尹大統領非難に「焦燥と不安の表れ」
【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は4日、韓国の「国軍の日」(10月1日)の行事を巡り、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領を名指しで非難し、正恩氏の妹の金与正(キム・ヨジョン)党副部長が式典の内容をこき下ろす発言をしたことについてコメントを出し、「絶対に容認できない態度」と強調した。
尹大統領が拒否権行使の3法案が廃案に またも「堂々巡り」
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が拒否権を行使し、国会に差し戻された3法案が4日の国会本会議で否決され、廃案となった。
在韓米軍駐留経費巡る韓米の交渉 米大統領選前に妥結=26年は8.3%増
【ソウル聯合ニュース】韓国と米国が2026年以降の在韓米軍の駐留経費負担を定める新たな「防衛費分担特別協定」(SMA)の締結に向けて行っていた交渉が、米大統領選を約1カ月後に控え、電撃的に妥結した。