韓国一般ニュース
韓国・ウクライナ外相が電話会談 北朝鮮兵捕虜問題など協議
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は17日、ウクライナのシビハ外相と電話会談し、同国が捕虜にした北朝鮮兵の扱いを巡り協力を要請した。
韓国の25年経済成長率 1.5%に下方修正=OECD予測
【世宗聯合ニュース】経済協力開発機構(OECD)は17日に発表した経済見通しで、韓国の2025年の経済成長率を昨年12月時点で示した2.1%から0.6ポイント引き下げ1.5%と予測した。
韓国 きょうのニュース(3月17日)
◇米政府の核「センシティブ国」指定 理由分からず対応に苦慮 米国の核政策を担うエネルギー省が韓国を国家安全保障や核不拡散などの政策的な理由で特別に注意が必要な国「センシティブ国」に指定したことについて、韓国政府は指定された理由を把握できずにいることが17日、分かった。
<女子ゴルフ>パク・ボギョム、KLPGAツアー開幕戦で優勝…山下は11位タイ・高木は33位タイ=「ブルーキャニオン女子選手権」
パク・ボギョムが16日、KLPGAツアーの2025年開幕戦で通算16アンダーで優勝した。
ビットコイン保有量 北朝鮮が世界3位?=ハッキングで窃取か
【ソウル聯合ニュース】ハッカー集団を動員し、持続的に暗号資産(仮想通貨)のハッキングを行っている疑惑が持たれている北朝鮮のビットコイン(BTC)保有量が世界3位を記録したようだ。
宣告迫る尹大統領弾劾審判 賛否両派の集会平日も続く
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の罷免の是非を判断する憲法裁判所の弾劾審判の決定が今週後半に言い渡される見通しとなったことを受け、ソウル都心の光化門広場や憲法裁周辺では17日、平日にもかかわらず罷免賛成派と反対派双方の集会が続いている。
韓国軍部隊でヘリ全焼 無人機と衝突=人命被害なし
【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル近郊の京畿道楊州市にある陸軍の航空部隊で17日午後1時ごろ、飛行中だった軍用無人機と着陸後のヘリコプターが衝突する事故があった。
サムスントップ「生か死かの覚悟で危機に対処を」 セミナーで役員に喝
【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスングループ経営トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子会長が役員向けのセミナーで「(グループが)サムスンらしい底力を失った」とし、「『死則生(死を覚悟すれば生き残れる)』の覚悟で危機に対処しなければならない」と強調したことが17日、財界関係者らの話で分かった。