Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国の3月輸出 3.1%増加=2カ月連続増

【ソウル聯合ニュース】韓国の産業通商資源部が1日に発表した輸出入動向によると、3月の輸出額は582億8000万ドル(約8兆7300億円)で、前年同月比3.1%増加した。

トランプ氏 金正恩氏と「何かを行う」=意思疎通中と説明

【ワシントン聯合ニュース】トランプ米大統領は3月31日(現地時間)、ホワイトハウスで記者団に対し、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)と「ある時点で何かを行うことになるだろう」と語った。

ほぼ全ての医学部で学生復学 集団休学から1年で正常化か=韓国

【世宗、ソウル聯合ニュース】医師不足などの対策として韓国政府が昨年2月に打ち出した大学医学部の定員増に反発して医学生が集団休学を続けている問題を巡り、政府が学生の復帰期限として定めた先月31日、全国40の大学医学部のうち38の医学部で学生全員が復帰することが1日までに分かった。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(4月1日)

<朝鮮日報>通商秩序「リセット」 トランプの関税爆風が来る  <東亜日報>米に投資の韓国企業 サンフランシスコの人口と同規模の雇用創出<中央日報>関税への恐怖 韓国株・ウォンが急落 <ハンギョレ>尹大統領の罷免が憲政を守る道 憲法裁は政治的駆け引きやめよ   <京郷新聞>ボルト・ナットにも関税 小規模工場にとって致命傷に <毎日経済>韓国「原発輸出」で米に過度な譲歩 8億ドルずつの発注を約束<韓国

今日の歴史(4月1日)

1920年:東亜日報が創刊 1929年:京城(現ソウル)に汝矣島飛行場が開港 1942年:鉄道・中央線が全区間(清涼里―慶州)開通1963年:ペルーと国交樹立 1970年:浦項総合製鉄(現ポスコ)が最初の製鉄所起工1973年:住民税を導入 1980年:ソウル・独立門の移転・復元工事が完了1981年:1904年以前に作られたと推定される最初の愛国歌(韓国国歌)の歌詞を発見1983年:1等賞金1億ウォ