韓国一般ニュース
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(11月18日)
<朝鮮日報>「与党刷新、今がゴールデンタイム」 党内外「野党代表一審判決で危機免れた訳ではない」 <東亜日報>最大野党代表、一審有罪判決の翌日「決して死なない」 <中央日報>北朝鮮のロシア派兵 習近平主席も変化「朝鮮半島で戦乱許さず」 <ハンギョレ>最大野党代表有罪に…与野党の対立激化<京郷新聞>最大野党代表有罪 「死なない」と言うがリスク「山また山」<毎日経済>トランプ発マネームーブ…貯金切り崩
韓国の主な週間日程(18~24日)
◇18日(月) ▲尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領、南米訪問(~21日) ◇19日(火) ▲閣議(10:00) ▲国会予算決算特別委員会全体会議(10:00)▲サッカー韓国代表、2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第6戦のパレスチナ戦(日本時間23:00、ヨルダン) ◇20日(水)▲金龍顕(キム・ヨンヒョン)国防部長官、ラオス訪問(~21日) ◇21日(木)▲国会情報委員会全体会議(10:
今日の歴史(11月18日)
1884年:朝鮮郵政総局規則を制定、漢城(現ソウル)―仁川間の郵便業務開始 1954年:韓米相互防衛条約発効 1992年:ロシアのエリツィン大統領が来韓1992年:スロベニア、クロアチアと大使級外交関係を締結 1998年:金剛山観光の遊覧船「現代金剛号」が北朝鮮に向け東海港を出発2005年:釜山でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開幕 2009年:米国のオバマ大統領が初来韓2022年:
今日の歴史(11月17日)
1905年:第2次韓日協約(乙巳保護条約)締結 ※これにより大韓帝国は外交権を接収され日本の「保護国」となり、国際社会における独立国としての地位を失った1998年:香港と刑事司法協力協定を締結 2000年:経済協力開発機構(OECD)ソウル会議で、国際環境技術協力基金の創設案を採択2008年:ノービザでの渡米が可能に
今日の歴史(11月16日)
1904年:朝鮮初の近代的な医療機関、済衆院(セブランス病院の前身)落成式 1959年:大邱の国際百貨店で大規模火災が発生、約300テナントが焼失1987年:釜山の洛東江河口堰(2400メートル)完工 1990年:旧日本軍の慰安婦だった女性らを支援する韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協、現・日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯)発足 1995年:大検察庁(最高検)が盧泰愚(ノ・テウ)前大統領を
韓国 きょうのニュース(11月15日)
◇最大野党代表に執行猶予付き有罪判決 確定すれば次期大統領選出馬できず ソウル中央地裁は15日、2022年の大統領選に絡み虚偽の事実を述べたとして、公職選挙法違反の罪に問われた最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表の判決公判で懲役1年、執行猶予2年(求刑懲役2年)の有罪判決を言い渡した。
[速報]韓国野党代表に懲役1年・執行猶予2年 公選法違反で有罪
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル中央地裁は15日、2022年の大統領選に絡み虚偽の事実を述べたとして、公職選挙法違反の罪に問われた最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表の判決公判で懲役1年、執行猶予2年(求刑懲役2年)の有罪判決を言い渡した。