韓国一般ニュース
「何が起きているんだ?」…鬱陵島の集中豪雨を見た外国人、まずシャベルを手に取った=韓国報道
韓国のウルルン島で46年ぶりに記録的な豪雨が降った中、旅行のために鬱陵島を訪問していた米国人のユーチューバーが復旧活動に当たった。
今日の歴史(9月14日)
1956年:朝鮮戦争中だった1950年に韓国陸軍第3師団が初めて38度線を越え北進した10月1日を「国軍の日」に制定 1979年:赤道ギニアと国交樹立1984年:大韓赤十字社が北朝鮮・朝鮮赤十字会の水害支援物資提供の提案を受諾 1986年:ソウルアジア大会の開幕を前に金浦空港で爆弾テロ、5人死亡2006年:盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領がワシントンでブッシュ米大統領と会談、北朝鮮核問題を巡る6カ国協
韓国 きょうのニュース(9月13日)
◇秋夕連休の帰省ラッシュ始まる 高速道路は通常通り 韓国の秋夕(チュソク、旧暦8月15日)の連休開始を翌日に控えた13日、全国の鉄道駅やバスターミナルは帰省客で混み合った。
韓国医師協会「政府の態度変化が必要」 医療混乱巡る協議不参加を表明
【ソウル聯合ニュース】韓国の大韓医師協会(医協)は13日に開いた記者会見で、研修医らの職場離脱による人手不足など医療現場で生じている混乱などについて協議する与野党と政府、医療界の4者による協議体について、政府の態度に変化がない現時点では医療界側は参加しないとの立場を表明した。
「削除してまた削除」不法ディープフェイク…1人が1日50件処理=韓国
韓国でディープフェイク不法わいせつ物が大きな問題となっている中、オンライン上で流布された不法コンテンツを削除する専門人材が不足している。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(9月13日)
<朝鮮日報>脱原発脱却し「新原発」に 8年ぶり新規建設 <東亜日報>「北の対南戦術核『火山31』、乾電池のように取り付けて発射」 <中央日報>金正恩専用の密輸品 中国が大々的に押収 <ハンギョレ>大統領公邸工事の検査結果でっち上げ 威勢振るう違法 <京郷新聞>ドイツ・モーターズ「銭主」に有罪判決 大統領夫人捜査の変曲点に <毎日経済>現代自動車とGM 水素・EV同盟結成 <韓国経済>現代自が
今日の歴史(9月13日)
1972年:第2回南北赤十字会談本会談を開催 1974年:国立天文台(現・韓国天文研究院)発足 1991年:南北国連同時加盟決議案、国連事務局に提出1996年:韓国初の国際映画祭、第1回釜山国際映画祭が開幕 2010年:国防部が同年3月に起こった海軍哨戒艦撃沈事件に関する「天安艦被撃事件合同調査結果報告書」を発刊 2023年:北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)がロシア