歌手ソン・シギョン
歌手ソン・シギョン
11月25日(水)にデビュー15周年記念日本オリジナルのベスト・アルバム「ソン・シギョン ベストバラード」が発売されたことを記念し、翌26日(木)には東京・豊洲ピットにて、ファンミーティング「SUNG SI KYUNG Japan Fanmeeting“Between Us 2015”」を開催した「バラードの貴公子」ソン・シギョン。

ソン・シギョン の最新ニュースまとめ

 今回も楽しいトークとステキな歌でファンを魅了し、大盛況のうちに公演を終えてから一夜明け、インタビューに応じてくれた。現在、韓国では5本のレギュラー番組に出演しており、バラエティー、オーディション、料理番組などジャンルレスに幅広く活躍している彼らしく、会話の引き出しが豊富で、話題が尽きない。この15年の変化、ステージ上での幸福感、音楽との向き合い方など、さまざまな話を通して、ソン・シギョンの魅力に迫った。


<B>―忙しい中での来日で、記者会見に続き、ファンミーティングを大盛況のうちに終えましたが、ファンとの触れ合いはいかがでしたか?</b>
いつもそうなんですが、日本に来ると、皆さんが温かく迎えてくだるので、とてもうれしいし、感謝しています。ファンミーティングでは、皆さんが幸せそうな顔をしていたので、僕自身も胸がいっぱいになりました。悲しい曲を歌っているときは一緒に悲しそうにし、面白い話をしたときは笑ってくださり、同じ気持ちで楽しむことができたので、本当に良かったです。

<B>―今回のファンミーティングでは、ベストアルバムに収録された曲のエピソードもたっぷり公開され、改めてソン・シギョンさん自身もこの15年を振り返ったのではないかと思いますが、この15年で何が一番変化しましたか?</b>
肌、健康、(身体の)回復力…。

<B>―ハハハ。そこですか?</b>
そういうことでしょ!? 年を取るって(笑)。考え方もゆっくり変わってきたと思います。一番大きな変化は、昔親の言っていたことが、正しかったと分かるようになったこと。昔は「何言ってるの?」と理解できなかったり、認められなかったんですけど、全て正しかったなと。失くしてから大切さを知る、みたいな感じですね。

<B>―「両親から言われたこと」というのは、具体的にどんなことだったんですか?</b>
「肌の調子が悪くなる前に、化粧水をつけなさい」とか、「そうやってお酒を飲んでいたら、いつか苦労するぞ」とか。それがどういう意味だったのか、少しずつ分かってきました。例えば、車の部品が一つ故障してしまいました。ウインカーを出さなきゃいけないのに、ランプが点滅しないんです。だから、交換したいけれど、もう古い型だから、部品を取り替えることができない。それが年を取るということだと思います。まあ、車の場合は、新しいものを買って交換すればいいですけど、人間の場合は、ひざが悪くなったからといって、新しいものと替えることはできないじゃないですか。つまり、持っているときは感謝しながら、大事に使え、ということなんだなと分かるようになりました。

<B>―仕事の面での変化はどうですか?</b>
韓国では、テレビにたくさん出演するようになりました。日本では、そんなに大きな活動はしていないので、変わっていないと思いますが。でも、来たら、いつも温かく迎えてくれるファンの皆さんがいて。

<B>―テレビに出演することによって、何か変わりましたか?</b>
僕はテレビに出演することが夢だったわけではないので、消耗しているような気がします。テレビはラジオと違って、“編集”があるメディアなので、僕の意図とは違って、本来の自分とは違う姿が放送されることもあるんですよね。ラジオは、自分一人で2時間ずっと進行するので、嘘をつくことができないじゃないですか。でも、テレビは編集されるので、誤解を招くこともあるし、逆にもっとカッコよく見えることもあるし。だから、テレビはあまり好きじゃなかったんです。でも、今はテレビにたくさん出演するようになって。そういう部分では、不安もありますが、重要なのは、嫌いな番組には出演しないので、問題がないということです。以前は、テレビらしいテレビをしなきゃいけないし、国民のために何かをしなきゃいけなかったんですが、最近はメディアも多いし、番組も増えたことによって、好きな人同士が見て、作っているので、確実にプレッシャーは減ったと思います。「魔女狩り」は「魔女狩り」に合うトーク、「非首脳会談」は「非首脳会談」に合うトークをすればいいので。必ずしも、ユ・ジェソクさん、カン・ホドンさんのように全国民が好きなキャラクターになる必要はないと思うんです。自分のありのままの姿をお見せすればいいので、そういうプレッシャーはないですね。

<B>―嫌いな番組には出演しないということですが、出演する番組を選ぶ基準というのは?</b>
僕が上手くできるもの、僕がやりたいものです。実はこの前、2番組から出演オファーがあったんですよ。でも、自分には合わないと思ったし、興味がそそられなかったんです。「非首脳会談」の場合、外国人が韓国語で、韓国について話すのって面白いと思いませんか?

<B>―面白いですね。</b>
「魔女狩り」にしても、日本は開放的なほうですが、韓国は性についての話を気軽にできる雰囲気ではなかったので、そういう話ができるということがどれだけ痛快で、意味があることか。だから、すごく面白いです。「スーパースターK」は、僕が歌手なので、オーディションを受ける新人を見ることは、もちろん楽しい。してあげられる話もたくさんあるし。最近、料理も面白いですね。料理を作って食べることは、本当に楽しいです!だから、番組に出演したら、その分収入は増えますが、僕ができない、やりたくないと思うことはやらないようにしています。

<B>―料理番組に出演してから、料理の腕前は上がりましたか?</b>
上がりましたね。もともと食べることが好きだったし、料理は本当に楽しいです。味の微妙な違い、材料に対する理解…、すごく奥が深いです。そうそう、音楽と料理って、すごく似ていると思うんですよ。本当に紙一重。どちらも、誰もがある程度まではできるけれど、本当に細かい部分の違いで、かなり変わるところが共通しているなと思います。

<B>―デビュー当時は、今のようなバラエティーでの活躍を想像していましたか?</b>
いいえ、全く。15年前と今とでは、テレビというメディアが持つ意味がかなり変わったと思います。以前は、テレビにたくさん出ると、早く消耗する感じがあったし、何かに特化した番組というより、全国民を相手にする番組、日本でいうNHKの番組のようなものが多かったんですが、最近ではシェフ、ジャーナリスト、僕のような歌手も出るし、いろいろな番組ができて、多様になったじゃないですか。だから、自分にも機会が回ってきたんだと思います。そして、もしそれがダメになっても、“あいつは終わった”とならず、また新しい番組ができて…。音楽業界に例えると、以前はアルバムが多かったですけど、今はシングルが増えてきたのと似ているなと。より軽くなったし、多様になったと思います。

<B>―ソン・シギョンさんの曲は別れの切ない曲が多いので、その曲を発表した当時より、年を重ねていろいろな経験をしてきた今のほうが、歌詞への理解も深まっているのではないかと思いますが、昔と今とでは歌い方、感情の入れ方も変わってきたんですか?</b>
それはないですね。同じような感じです。でも、俳優が年を取るにつれ、演技に深みが増していくように、歌手も同じで、曲に深みが増していくと思います。そして、幸いなことに、体の中では、声の老化が一番遅いので、年を取れば取るほど、もっとカッコよく歌えると思います。

<B>―デビューのときに歌っていた曲を今歌うと、気分は違うものですか?</b>
もちろん違います。でも、「僕に来る道」はもっと上手く歌うとか、そういう歌ではないと思います。20代前半の恋愛を1、2回した男が、本当の恋に出会ったときに歌うのが、一番良いような気がします。僕は歌手なので、演技者なので。40代の俳優が学生時代の演技をするように、僕も20代前半を演じて歌います。

<B>―ご自分を“演技者”と表現するところが面白いですね。</b>
僕は、歌手は演技者だと思っています。俳優が台本を見て演じるように、僕も歌詞という台本を見て演じながら、歌いますから。だって、声だけ出せばいいんですか?それは歌手ではないと思います。「僕に来る道」は、今そばにいる女性にときめいているんですが、静かに見守っているんですよ。それは、愛のような気がする。違う言葉では説明できないので。だから、思い出で終わらないように、頑張らなきゃという歌詞の世界をイメージして、歌でメッセージを届けています。そこに感情がこもっていなかったら、音程があるだけで、歌だとは思わないです。

<B>―ファンミーティングで、アンコール曲「みちで~on the road~」を歌っていたとき、ソン・シギョンさんの幸せに満ちた表情がとても印象的でしたが、どんな気持ちだったんでしょうか?</b>
申し訳ないですけど、大勢の人を前にしてステージに立った経験がない人には、たぶん理解できないと思います。アメリカには「better than sex」という表現がありますが、まさにそうだと思います。ステージで、ファンの皆さんと心を通わせ合っているとき、それは雲みたいなもので、消えるかもしれませんが、“こんなに愛されているんだ”ということにありがたいし、不思議だし、幸せだし、別れが寂しいし…。そんな僕の気持ちを同じ目線で理解してくれる人たちがたくさんいる、一番幸せな瞬間じゃないですか。その幸せは、表現のしようがない。僕はコンサートのとき、みんなで一緒にジャンプするより、静かなほうが好きなんです。その静けさの中にあるエネルギーのほうが、はるかに強いと感じるんです。だから、「みちで~on the road~」のとき、「네 모습만(君の姿だけが)」の後、「가득해(あふれている)」にいく前の静けさがすごく好きで、その幸せというのは、言葉では言い表せないほどです。本当に残念です、その幸せがどんなものか感じさせてあげたいんですけど。

<B>―客席で見ている側も、十分幸せなんですが、それ以上の何かがあるんですね。</b>
もちろん、僕も好きなアーティストの公演に行って、そのアーティストと一緒に楽しむことも、本当に好きですよ。そういうとき、僕はよく泣くんですけど、スティングの公演に行ったときは、死ぬかと思いました。あまりにもうれしくて、漏らしそうになりましたから(笑)。それに、スティングと目が合ったような気がするんです。ていうか、スティングは絶対に僕のことを見ましたね!(笑)。だから、客席で楽しむのも幸せですけど、ステージ上にいる人間もすごく幸せなんです。

<B>―そういう幸せに満ちた笑顔だったんですね。だから、ファンミーティングのとき、終わってからすごく余韻が残っていました。</b>
イ・ジョクさんの「舞台」という曲があるんですが、その歌詞を見たら、はっきり分かると思いますよ。歌詞を正確には覚えていないんですが、ステージ上に上がり、僕は歌って、僕たちは愛を交わすという内容なんですが、まさにステージは愛を交わす場所だと思うんです。その後、熱い拍手が本当に幸せで、死にそうだけれど、それが終わると、愛を失った人のように、一人で立っている、というような歌詞が続くんですが、まさにそんな感じ。とても激しい愛を交わしたのに、終わったらいなくなる。だから、それが余韻となって残るんだと思います。

<B>―デビューしてから「バラードの貴公子」の愛称で親しまれていますが、このニックネームは気に入っていますか?</b>
この質問よくされるんですが(笑)。しっくりこないです。だって、“ライター業界のプリンセス”とか言われたらどうですか?

<B>―…恥ずかしいですね(笑)。</b>
僕も同じです。うちの父は皇帝でもないのに(笑)。恥ずかしいです。

<B>―日本での活動が10年となりますが、このタイミングで日本語を本格的に勉強し始めた大きな理由は何ですか?</b>
ユニバーサルミュージックと契約をしたからです(笑)。それがいい口実、いいきっかけになったと思います。今まで、やらなきゃ、やらなきゃと思いながらも、結局忙しくて勉強できず、日本に来るたびに、ファンから「サランへヨ」と言われても、それに答えられなくて申し訳なく思っていたんです。今回、契約をしたので、僕にも責任があるじゃないですか。スタッフに迷惑をかけてはいけないし、応援してくれているファンの皆さんの期待にも応えたいし。何かしたいと思って、日本語の勉強を始めました。今のところ15回ぐらいレッスンしましたね。

<B>―どのくらいのレベルを目指しているんですか?</b>
インタビューができたらいいですね。でも、できそうです、来年には(笑)。日本人のように話せなくても、聞き取りができて、日本語で笑わせることができたら。

<B>―日本語でインタビューできる日を楽しみにしています!</b>
頑張ります!

<B>―記者会見では、日本人女性と恋もしてみたいと話していましたが。</b>
僕、そんなこと言いましたっけ?(笑)

<B>―ハイ、はっきり覚えていますよ!理想の女性のタイプを教えてください。</b>
理想のタイプは…、話が複雑になりますけど、大丈夫ですか?

<B>―大丈夫です、聞きます(笑)。</b>
すごく抜けているように見えるんだけれど、実は賢くて。賢そうに見えるんだけど、実は抜けていて。そういう二面性のある人が好きです。

<B>―ギャップということですか?</b>
意外性ですね。ま、一番大事なのは、話が合うことです。というか、「理想のタイプは?」という質問って、無意味な質問だと思うんですよ。理想のタイプを挙げていったら、きりがないと思いませんか?だって、生涯で好きになる人って一人だけですか?

<B>―いいえ、そんなことはないですね。</b>
ですよね?だから、自分とは合わない、付き合いたくない、という人を言うほうがいいと思うんですよね。僕は自分にコンプレックスがあったり、言葉を雑に話す人とは付き合わないです。そういう人とは話が合わないし。あと、一番理解できないのが、恋人同士でケンカをするとき、悪口を言い合うこと。ののしり合ったりするカップルっているじゃないですか。だったら、付き合わなきゃいいのに、と思いますね。

<B>―ことし8月に、キム・ボムスさんにインタビューしたとき、「スーパースターK7」で一緒に審査員を務めるソン・シギョンさんの話を聞いたら、「ソン・シギョンさんと仲良くなるにはお酒を飲まなきゃ」と周りから言われ、お酒をついだら「そんなことをしなくても仲良くなれる」と言われたというエピソードを話してくださったんですよ。</b>
キム・ボムスさんの問題点は、女性がいるときだけ酒を飲むということ。その部分を僕が直したいですね(笑)。お酒を飲むときは、若いころは体育会系のノリで飲むのが好きだったんですが、今は違います。それに、僕は気分が良くてたくさん飲むだけであって、人に「飲め」とか強要したりはしないです。

<B>―その後、キム・ボムスさんとの仲は深まりましたか?</b>
「スーパースターK」に出演していたとき、何度か飲みに行きましたね。自分から飲んでいましたよ(笑)。彼はとても優しい人で、歌もありえないぐらい上手くて。顔はよく分かりませんが(笑)、歌はキム・ボムスさんが最高です!

<B>―デビュー15周年を迎えましたが、今後20年、30年に向けての目標を教えてください。</b>
それが今一番の悩みです。でも、確かなことは、年を取っても歌い続けていきたいということです。さっきも言いましたが、年を取るにつれて、もっと上手く歌えるようになると思うので。歌というのは、本当に人にとって、重要で意味のあるものだと思います。これからどうしていったらいいか、まだ世間知らずの部分もあるし、知りたいこともあるし、分からないこともあるし。40歳は不惑、50歳は知命といって、自分の運命が何なのか分かるようになると言いますが、そうなるにはまだまだ先のような気がします。来年38歳になりますが、「年齢は数字にすぎない」という嘘は誰が言ったんでしょうか(笑)。その答えを探していこうかなと思います。もともと、僕は若いときから、10年、20年後を考えるスタイルではなかったんです。インタビューで聞かれるから、そのときに初めて考えてみるだけで。だから、今もとりあえず、年末の韓国コンサート、来年は日本語、ニューアルバムの悩み、そういうものがあるという感じですね。良く言えば、目先のことを着実にこなし、一歩一歩進んでいく、悪く言えば、計画なしに生きていくということです(笑)。


 バラエティー番組で司会としても活躍しているソン・シギョンらしく、時には記者に逆質問する形で、話を進め、率直に自分の考えを語りながら、独自のスタイル、確固たる信念を伺わせた。

 日本語の勉強も進んでいるようで、聞き取りはかなりできる様子。来年には、日本語でのインタビューができるようになりたいと意欲を見せていたが、それが実現する日も近いだろう。悩みながらも走り続け、目の前にあることを全力で取り組むと話していたソン・シギョン。アイドルが中心となった韓国の音楽シーンにおいて、第一線で活躍する男性ボーカルアーティストとして、これからどんな姿を見せていくのか、目が離せない。



ソン・シギョンからメッセージが到着
ソン・シギョンからメッセージが到着




Copyrights(C)wowkorea.jp 0